イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
あきたけん よこてし
秋田県 横手市

紅の夢カラメルアップルパイ 5個入りセット-[04_mgp-020501]

寄附金額
11,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
11,000
数量

返礼品の特徴

奥羽山脈から流れる清らかな水と澄んだ空気。そんな山合の横手市山内に「モアガーデンプレイス」はあります。奥羽山脈の麓から広がる肥沃な横手盆地は、美味しく瑞々しい果物や野菜の宝庫です。

そんな横手市の「クッキングアップルの郷」で若手農家の皆さんが、手塩にかけて育てた「紅の夢」。
この「紅の夢」は「神様がくれたりんご」と呼ばれ、果肉まで赤く色づいた希少品種です。2011年弘前大学で生まれ、品種登録されています。着色料を一切使っていない天然の赤い色が美しく、味わいもすっきりとした酸味が特徴です。

モアガーデンプレイスのアップルパイは、サクッとしたパイ生地にスポンジ生地、キャラメルソース、コンポートにした「紅の夢」を乗せて、香ばしく焼き上げました。
カスタードに使用している卵は、「思いやりを循環させ、人と人をつなぎ、幸せに満ちた世界を作る」をコンセプトにニワトリにとって良い環境づくり、植物性の餌づくりを行ってるこだわりの地元横手市の「東海林養鶏場」さんの新鮮な卵を使用しています。
植物性の餌や海藻粉末を与えることで、卵特有の臭みがなくさっぱりとした味わいになります。
キャラメルソースの甘みとりんごの酸味が絡み合う至福の時間・・・
この「紅の夢」は見て癒やされ、食べて幸せにしてくれるアップルパイです。
ご家族で、お友達と、大好きな人と、そして一人ゆっくりとティータイムにetc.
素敵な時間をお過ごしください。

■ 秋田県 横手市 ■

アップルパイ 冷凍 林檎 リンゴ りんご フルーツ 果物 紅の夢 小分け 個包装 お菓子 おやつ スイーツ

返礼品の詳細

提供元
モアガーデンプレイス
配送
冷凍
配送注記
10日を目安に発送(休業日除く)
※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
内容量
■名称:紅の夢カラメルアップルパイ
■内容量:90g×5
■原材料名:りんご、小麦、卵、乳製品
■賞味期限:製造日から冷凍(−18℃以下)で60日。
解凍後から1日
■注意事項:
返礼品到着後は冷凍庫で保存してください。解凍後は1日でお召し上がりください。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:モアガーデンプレイス
■アレルギー:卵、乳、小麦、りんご
■地場産品に該当する理由:横手市内において本返礼品の原材料の調達から製造・加工等に係る全ての工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)(告示第5条第3号に該当)

寄附に関する注意事項

○返礼品について
【返礼品に関するお問い合わせ先】
横手市ふるさと納税お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
TEL:050-5527-3063
MAIL:furusato-yokoteshi-akita@willdriven.co.jp

○ワンストップ特例申請・寄附受領証について
【お問い合わせ先】
秋田県横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課
〒013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
TEL:0182-35-2266
MAIL:furusato-yokote@city.yokote.lg.jp

【寄附金受領証明書について】
返礼品とは別に、後日、郵送致します。
「寄附金受領証明書」は控除の適用を受けるために必要な書類です。ワンストップ特例申請の有無に関わらず、処分や紛失等しないよう、大切に保管をお願いします。

【ワンストップ特例申請書について】
ご希望の方には、寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。

【ワンストップ特例申請書の返送先について】
〒013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課 宛

【ワンストップ特例申請の受理の流れと申請期限について】

■ワンストップ特例申請書の受理の流れについて
不備がなければ、申請書類を提出いただいてから2〜3週間で受付書を郵送しております。
申請状況について急ぎ確認をご希望の際は、下記までお問い合わせください。
秋田県横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課
TEL:0182-35-2266

■ワンストップ特例申請書の返送期限について
ワンストップ特例申請書は、
【ご寄附いただいた翌年の1月10日まで必着】
となります。ご注意ください。余裕を持っての郵送にご協力お願い致します。
1月10日までにご提出頂けない場合は、確定申告をしていただく必要がございますのでご注意ください。

横手市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

横手市 横手市まちづくり推進部 横手の未来ともにつくる課
〒013-0036 秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
TEL:0182-35-2266 FAX:0182-33-6888

メールでのお問合せ
furusato-yokote@city.yokote.lg.jp

この自治体について

秋田県横手市

あきたけん よこてし秋田県 横手市

平安時代の後三年合戦の舞台として知られ、秋田藩の支城が置かれた横手(よこて)は、交通の要として発展し、明治以降は農業と商業を中心産業として成長を重ねてきました。
秋田県随一と言われた繁栄の歴史を伝える増田の町並みには、明治・大正期に建築された伝統的な町家や内蔵が数多く残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
米麹を使用した「発酵文化」も根付き、いぶりがっこなどの漬物や味噌を各家庭で仕込んで食してきました。
また、日本で最初の「マンガ原画」をテーマにした横手市増田まんが美術館では、日本が誇る文化の一つとなったマンガの魅力を世界に発信しています。
歴史を感じる町並みと近代文化の素晴らしさ、「かまくら」をはじめとした伝統行事、全国的にも有名な「横手やきそば」など、さまざまな魅力と出会えるまちです。