WAON POINT最大51%還元!
おおさかふ たかつきし
大阪府 高槻市

ご好評につき終了しました

最高級ぽんず 職人の技 ぽんず ポン酢 醤油 出汁 調味料 大阪府高槻市/合同会社 ソア [AOBF001]-[AOBF001]

寄附金額
13,000

【4/25~】WAON POINT最大51%還元

数量
13,000
数量

返礼品の特徴

選ばれし舌を魅了する、極上の一滴 貴族の飲み物と称されるぽんず職人の技、伝統を纏う贅沢


ぽんず 職人の技の【3つの特徴】
・日本の職人たちが代々技に磨きをかけ丹念に作った調味料・食材
・こだわりの製法
・知的障がい者の自立支援

【日本の職人たちが代々技に磨きをかけ一つひとつ丹念に作り上げた逸品。】
口に入れた瞬間大豆の味が広がる「茨城 柴沼醤油」
大豆の旨み成分が凝縮された「関ヶ原 たまり醤油」
京都老舗料亭御用達「千鳥酢」
もち米の旨みが引き立ち上品な甘み「愛知 三河みりん」
米作りからこだわった銘酒「大阪 秋鹿」
生搾りで品のある香りと酸味を持つ「なのはな徳島 すだち・柚子」
日本料理の出汁の最高峰「枕崎 本枯れ鰹節血合い抜き」「利尻昆布」

【こだわりの製法】
よく行われている「加熱処理」をしてしまうと風味・香味・フレッシュ感が損なわれます。
この「職人の技」は加熱処理しない水出し製法で8日間じっくり時間をかけて熟成とともに旨味を引き出します。
またぽん酢の重みだけで濾す吊るし搾りをしています。
ほとんどの市販のぽん酢は機械式で簡単に、そして確実に大量のぽん酢を搾ることが出来ますが雑味が出てしまいます。
一方、手作業による吊るし搾りはしぼり袋に鰹節の入ったぽん酢を入れて
吊るしながら自然に滴り落ちるぽん酢のみを集めて製品にするので、
大変手間が掛かりますが繊細な味・香りを重視するには一番の方法で、美味さの秘密の一つです。

【知的障がい者の自立支援】
このぽんずは高槻市内の知的障がい者施設で製造しています。
知的障がい者の施設での賃金は月12,860円とまだまだ低いです。(令和3年大阪府平均)
彼ら彼女らの自立支援としてこのプロジェクトを立ち上げました。
原材料や瓶、箱、宣伝、デザインなどの費用負担はソアが担当します。
施設では、衛生管理を整え、調合、瓶詰め、ラベル貼り、箱詰めを行います。
そうしてできあがったぽん酢を施設からソアが買取り、お客様にお届けます。

ぽんず ぽん酢 ポン酢 調味料 昆布 鰹節 柑橘 すだち 柚 国産 熟成 無添加 鍋 焼き魚 刺身 揚げ物 餃子 マリネ

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
寄附確定後、2週間前後
内容量
330ml
返礼品注記
【消費期限】
製造より3ヶ月

寄附に関する注意事項

【重要】
・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。
・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。

【寄附受領証明書・ワンストップ特例申請書について】
・ご入金日から2週間を目安に順次お送りします。(年末年始は送付が遅れる場合があります。)

【ゴールデンウィーク期間中の発送停止につきまして】
いつも大阪府高槻市をご支援いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、以下の期間につきまして、返礼品の発送を停止させていただきます。

◀発送停止期間▶
4月25日(金)~5月6日(火)
※日時指定・定期便は除く

発送停止に伴い、ポータルサイトに掲載の期日よりも、お届けまでに時間を要する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。


▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社スチームシップに通知します。
3. 寄附金受領証明書等は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。申込者が、税控除を受ける対象者となります。
4. 市町村によって寄附のお礼の仕方は様々です。各自治体のふるさと納税寄附金制度をよくご確認の上、お申込みください。
5. 本年所得について、税の軽減を受ける場合には、寄附金受領証明書等の領収日が本年中であることが必要です。
  領収日は、クレジットカード決済の「決済日」となります。
6. 申込時点ですでにご希望のお礼の品が品切れになっている場合は、恐れ入りますが、その他のお礼の品をお選びいただきますようお願い申し上げます。
7. 高槻市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。高槻市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。
8. ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中は寄附金受領証明書のお届けが遅れる場合がございます。
9. 決済完了後は、寄附者様のいかなる理由においても、寄附の取り消しや申込内容変更等は、一切お受けいたしかねます。

高槻市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

高槻市 ふるさと納税サポート室
〒569-0067 大阪府高槻市桃園町2番1号
9:00〜17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日〜1月3日を除く)
TEL:050-8893-1935

メールでのお問合せ
takatsuki@steamship.co.jp

この自治体について

大阪府高槻市

おおさかふ たかつきし大阪府 高槻市

~電車で大阪へ15分、京都へ12分。暮らしをまるごと充実させていける街~
高槻市(たかつきし)は、大阪市と京都市のほぼ中間に位置しており、交通の利便性がとても良い街です。都市の利便性に加え、豊かな自然や由緒ある歴史遺産など、バラエティ豊かな魅力を秘めています。
特に、高槻城三の丸跡から江戸時代の将棋の駒が発掘されるなど古くから将棋との縁が深く、令和6年秋には、日本将棋連盟の西日本の拠点である関西将棋会館が高槻市に移転することが決定しており、「将棋のまち 高槻」として大いに盛り上がっています。
自然、歴史、文化、アート、食など多種多様な魅力がつまったイベントが数多く開催されており、市民同士の触れ合いを大切にしているにぎわいの都市です。
ぜひ、高槻の”いま”を見に来て下さい。未来がふくらむ新しい時間がどんどん生まれています。