重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
洞爺湖温泉街の対岸に位置するサイロ展望台のヘリポートから、あっという間に洞爺湖の上空まで達し、雄大な洞爺湖の自然を大空からまるごと満喫できます。
まるで宝石のような湖面の輝き、いまも水蒸気を噴出する有珠山の火口、どこまでも続く美しい山並み、北海道でも屈指の名峰・羊蹄山、そのどれもが、地上とはまったく違うダイナミックな表情で眼前に広がっていきます。
きっと素敵な感動をあなたの心に焼き付けるでしょう。
【遊覧コース内容】
約6分の遊覧飛行のコースです。
洞爺湖中の島のコースです。2名様利用。
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社マルナカ総業 ヘリコプター運営会社:匠航空
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
受付期間:2025年9月30日まで
お届け予定:2025年4月より順次お届け - 内容量
-
2025洞爺湖スカイクルージングチケット
(約6分【洞爺湖中の島】2名様)
※有効期限:2025年シーズン(2025年5月1日~10月31日まで)
【遊覧飛行運行スケジュール】
日程:2025年5月1日~10月31日まで
飛行予約時間:9:30~16:00まで
【遊覧飛行予約問い合わせ電話番号】
※完全予約制:チケット到着後、搭乗5日前までに予約
匠航空オペレーション担当:075-631-8211(09:00~18:00年中無休)
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※完全予約制です。搭乗5日前までに、下記までお電話にてご予約ください。
【匠航空】オペレーション担当:075-631-8211
※遊覧飛行運行スケジュール及び有効期限は、2025年5月1日~10月31日の期間、飛行予約時間は9:30~16:00までとなります。
※予約時に「洞爺湖町ふるさと納税特典チケット利用」とお伝えください。
※ご予約状況によっては、ご希望の日時に添えない場合や、天候状況により飛行出来ない場合もありますので複数の候補日をご用意ください。
※天候不良、機材不良などにより運休となる場合がございます。ご利用の際には予めご確認ください。
※ご自宅よりサイロ展望台までの移動費用は寄附者様でのご負担となります。
※利用当日、天候不良などによりご搭乗頂け無かった場合については、別日への予約変更もしくはサイロ展望台施設内ご利用券と交換となります。
※未成年者のご利用時は、保護者の方の同伴が必要です。
※遊覧チケットを必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※有効期間内にご利用ください。チケットをご利用にならなかった場合でも、ご寄付のお取り消しや払い戻しはできません。
※チケットの第三者への譲渡、チケットを紛失された場合の再発行は出来ません。
※商品コード: 58340646
寄附に関する注意事項
洞爺湖町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
洞爺湖町内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
洞爺湖町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒049-5692 北海道北海道虻田郡洞爺湖町栄町58番地
平日 8:45~17:30
TEL:0142-82-7780 FAX:0142-76-4727
メールでのお問合せ
kifukin@town.toyako.hokkaido.jp
この自治体について

ほっかいどう とうやこちょう北海道 洞爺湖町食と遊びとくつろぎを
平成18年3月27日に虻田町と洞爺村が合併し、「洞爺湖町」として生まれ変わりました。北海道南部に位置し、湖(洞爺湖)と山(有珠山)と海(噴火湾)に囲まれた自然豊かな町です。気候温暖な地方で、交通の便もよく観光景観に恵まれていることから北海道有数の観光地となっています。