重要なお知らせ
- 2025年4月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
農薬を使わずに契約栽培された佐多岬産ホーリーバジルを、ホホバオイルに漬け込んだインフューズドオイルと濃縮エキスを、植物油(桜島ツバキ油、オリーブスクワラン、アルガンオイル)とミツロウでつくられた自然原料100%のバームです。
お肌のケア、リップバームとして、髪の毛先にもご使用いただけます。ホーリーバジルのインフューズドオイルとエキスを合わせて50%以上配合のこだわりのバームを是非お使い下さい。
<全成分>
*ホホバ種子油、ミツロウ、*カミメボウキエキス、ゴマ種子油、スクワラン、シア脂、*ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、マンダリンオレンジ果実エキス、ビターオレンジ果実エキス、オレンジ果皮エキス、グリセリン
*鹿児島産ホーリーバジル浸出油、ホーリーバジルエキス、*桜島産ツバキ油
私達ボタニカルファクトリーは、平成25年3月に廃校になった「登尾小学校」の跡地を、平成28年9月に地元の方々の協力を得て全国で初めて廃校に化粧品工場を作りました。過疎化と耕作放棄地の対策の一環としてハーブ特に「月桃」「ホーリーバジル」「レモングラス」を無農薬で契約栽培し、その他自然豊かな大隅半島のハーブも積極的に工場に持ち込んでもらい、ハーブウォーター、オイル抽出、エキス抽出を行っております。
BOTANICANON(ボタニカノン)シリーズは全て原料から南大隅町の登尾小学校跡地で製造販売されており、地域の方とともに農業連携を見据えた新しい特産品商品づくりを行っております。
◆お問合せ先◆
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、
(株式会社ボタニカルファクトリー TEL:0994-24-3008)までお願い致します。
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社ボタニカルファクトリー
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 準備ができ次第、順次発送致します。
- 内容量
-
内容量25g
使用期限:製造日より36ヶ月、開封後は180日以内
寄附に関する注意事項
※お届け時期の目安:
お礼の品:寄附日から概ね4週間以内(お礼の品によって異なる場合があります。)
寄附金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。
(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。)
備考
▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。
▼お問い合わせは下記コールセンターまでお願いいたします。
委託先:JTBふるさと納税コールセンター
電話番号:050-3173-6378
営業時間:10:00~17:00(1/1~1/3を除く)
問合せ先フォーム:https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
南大隅町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226
10:00~17:00(1/1~1/3を除く)電話番号は委託先電話番号です。
TEL:050-3173-6378
メールでのお問合せ
お電話または問合せフォームよりお問い合わせください。https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
この自治体について

かごしまけん みなみおおすみちょう鹿児島県 南大隅町
本土最南端の町、鹿児島県南大隅町(みなみおおすみちょう)。三方を海に囲まれた温暖な気候で、手付かずの自然が多く残り、風光明媚な景色を楽しめる豊かな町です。
北緯31℃線上に位置し亜熱帯植物が生い茂る「佐多岬」や、エメラルドグリーンに輝く滝つぼが美しい「雄川の滝」などは、毎年多くの観光客でにぎわいます。
この温暖な気候を活かした農業、畜産業、水産業が特に盛んで、南国らしい特色のある返礼品を多数揃えております。近年ではアボカドやマンゴーなどの熱帯果樹の生産にも町を挙げて取り組んでいます。
本土最南端からお届けする、あたたかな特産品をぜひお楽しみください。