イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
みやざきけん さいとし
宮崎県 西都市

(A)「銀の柚子」オリジナルゆずこしょう20g×20本<1.4-8>柚子 調味料 胡椒 柑橘 詰め合わせ ギフト 宮崎県西都市-[1.4-8]

寄附金額
14,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
14,000
数量

返礼品の特徴

(青・赤・辛くない青・激辛赤)4種よりどり20本!

プチプレゼントや、イベントの参加賞などにも好評です。
ゆずの生産農家が作るゆずこしょう。
山間部特有の昼夜の寒暖差や霧が、香りの高い柚子を育ててくれます。
美味しいうちに召し上がって頂きたく、使いきりサイズの小瓶に詰めました。柚子も唐辛子も自分たちで育てています。小さくても本物のゆずこしょうです。
定番の青・フルーティな赤・辛くない青・激辛赤ゆずこしょう各20g。

『青ゆずこしょう』
青ゆずの香りと唐辛子の辛みをお楽しみ下さい。
「ゆず」も「唐辛子」も自家農園で採りました。
麺類、鍋物、焼き鳥、湯豆腐、刺身、みそ汁、おでん、吸い物などにお使い頂けます。

『赤ゆずこしょう』
 完熟のゆずの皮と、地元で採れた赤唐辛子を塩で漬け込みました。
 唐辛子の鮮烈な辛味と完熟ゆずの甘い香りが絶妙です。
 鍋物・湯豆腐・麺類・焼き鳥の薬味に大活躍してくれます。
 青ゆずこしょうとは一味違う香りが楽しめます。

『辛くない青ゆずこしょう』
 唐辛子を控え目にし、辛みを抑えました。
 青ゆずの香りをお楽しみ下さい。

『激辛赤ゆずこしょう』
世界一辛い唐辛子(スコーピオン:川南産)をブレンドしました。
世界一の唐辛子の鮮烈な辛味と完熟ゆずの甘い香りが絶妙です。
 鍋物・湯豆腐・麺類・焼き鳥の薬味に大活躍してくれます。
 ゆずこしょうとは一味違う香りが楽しめます。

・ミニゆずこしょう20g
(青・赤・辛くない青・激辛赤)4種よりどり20本
※お申込み時、備考欄へお好きな組み合わせを必ずご記入ください。
※ご記入がない場合、青7本、赤7本、辛くない3本、激辛3本の組み合わせでお送りいたします。

◇提供:(株)かぐらの里

【地場産品に該当する理由】
すべての工程を西都市内で製造・加工  
(告示第5条第3号に該当)

【お願い・注意】
●発送いたしましたら、運送会社より配送のメールが届きますのでご確認ください。
●お客様のご都合により、運送会社保管期間を過ぎて返礼品を受け取れなかった場合は、再配送は致しかねますので予めご了承ください。
●返礼品お受取り後、すぐに状態をご確認ください。発送には万全を期しておりますが、問題が生じていた場合は、お召し上がりにならずに保管していただき、メールにて画像を添付し「宮崎県西都市ふるさと納税担当(furusato@city.saito.lg.jp)」までご連絡ください。

ユズ 柚子 胡椒 コショウ セット商品 調味料 オリジナル オリジナル商品 ギフト 贈り物 お取り寄せ ふるさと納税 宮崎県 西都市

返礼品の詳細

提供元
株式会社 かぐらの里
配送
常温
配送注記
決済から30日前後で発送
内容量
ミニゆずこしょう20g
(青・赤・辛くない青・激辛赤)4種よりどり20本
※お申込み時、備考欄へお好きな組み合わせを必ずご記入ください。
※ご記入がない場合、青7本、赤7本、辛くない3本、激辛3本の組み合わせでお送りいたします。

【原材料】
ゆず、とうがらし、食塩
返礼品注記
賞味期限:10ヶ月 直射日光、高温多湿を避け保存

寄附に関する注意事項

・寄附申し込みのキャンセル、返礼品の変更、返品はできません。あらかじめご了承ください。
・西都市にお住いの方は、国のふるさと納税基準により返礼品をお送りすることができませんのでご注意ください。
・宅配便転送サービスは有料となっております。お届け先変更はお早めにご連絡ください。発送準備の関係上変更できない場合もございます。

西都市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

西都市 総合政策課
〒881-8501 宮崎県西都市聖陵町2丁目1番地
時間:月~金(祝・休日・年末年始は除く)8時30分~17時15分
TEL:0570-031-104 FAX:0983-43-3654

メールでのお問合せ
furusato@city.saito.lg.jp

この自治体について

宮崎県西都市

みやざきけん さいとし宮崎県 西都市

西都市(さいとし)は宮崎県のほぼ中央に位置し、車で宮崎市街地から約40分、宮崎空港から約50分のところにあります。
かつては古代日向の都として栄え、『古事記』『日本書紀』に登場する伝承地が市内に数多く残るとともに、日本最大の319基の古墳が集まる国の特別史跡「西都原(さいとばる)古墳群」や、天正遣欧少年使節の正使としてローマ法王に謁見した伊東マンショが誕生した国の史跡「都於郡(とのこおり)城跡」があるなど歴史ロマンあふれるまちです。
西都原台地には、春は桜・菜の花、夏はひまわり、秋はコスモス約300万本が咲き誇り、年間約100万人の観光客が訪れる県内でも有数の観光地です。また、野球やサッカーをはじめとした多くのプロ・アマチュアチームのスポーツキャンプ地としても知られています。
温暖な気候と豊かな大地から生み出される農畜産物は、全国でも高く評価されています。