返礼品の特徴
MONおすすめのバスクチーズケーキを3か月連続でお届けします!
1回目【いつものちびちー】
濃厚なのにしつこくない。ひと口食べると、ふわっと鼻から抜ける焦げの香りが芳ばしく、しっとり滑らかで濃厚なチーズのまろやかさ。試行錯誤を繰り返し焦げと内側の滑らかさを追求しました。アレンジとしてブラックペッパーや岩塩をかけていただくとお酒のあてとしてもお楽しみいただけます。
2回目【ゴロっと信州りんごバスちー】
長野市の平らな土地で太陽の陽をたっぷり浴びて育った酸味の強い紅玉1個を4等分にし丁寧にキャラメリーゼしてから煮込んだりんごを、一型ごとにたっぷり入れて焼き上げました。
アップルパイを彷彿とさせるような新感覚のバスクチーズケーキとなっています。
アレンジとしましてシナモンパウダーをお好みでかけていただくとアップルパイのようなお味になります。
3回目【ブルーベリーバスちー】
長野市の高地で燦燦と陽の光を浴び、自然の恵みに育まれたブルーベリーをたっぷりと使用。クリームチーズに生クリームとブルーベリー果実をミキサーにかけたものを混ぜ合わせ、自家製ブルーベリージャムを底に敷き詰めくちどけ滑らか、ブルーベリーの酸味が爽やかにしっとり柔らかく、濃厚で風味豊かに作り上げました。生地の紫色はブルーベリーの色をそのままに着色料・香料・乳化剤は一切使わず、職人が一つ一つ丁寧に練り上げ仕上げております。
返礼品の詳細
- 提供元
- バスクチーズケーキ専門店MON
- 配送
- 定期便
- 内容量
-
1回目:いつものちびちー12cm 320g
クリームチーズ、生クリーム、蜂蜜、グラニュー糖、鶏卵、小麦粉、塩、安定剤(一部に卵・乳成分を含む))
2回目:ゴロっと信州りんごバスちー12cm 410g
クリームチーズ 生クリーム、グラニュー糖、鶏卵、りんご(長野市産・紅玉りんご)、レモン果汁、安定剤(一部に卵、乳成分を含む)
3回目:ブルーベリーバスちー12cm 410g
クリームチーズ、生クリーム、グラニュー糖、鶏卵、ブルーベリー(長野市産)、レモン果汁、小麦粉、ベーキングパウダー、無添加無塩バター、安定剤(一部に卵・乳成分を含む)
《お召し上がり方》
温めたナイフでカットし、その都度ナイフについたクリームを拭きながらカットしていただくと綺麗に切れます。
賞味期限:製造から7日(化粧箱裏に記載)
冷蔵保存(冷凍も可能)
製造場所:長野市
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※食べきれない場合はパッケージごと冷凍にしていただければ2か月ほど保存ができます。
※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から3か月連続でお届けします。
※賞味期限:冷蔵7日
※商品コード: 55661515
寄附に関する注意事項
長野市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■寄附キャンセルについて
ふるさと納税は「寄附」という特性上、寄附者様都合でのキャンセルはできません。あらかじめご了承ください。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
長野市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒380-8512 長野県長野県長野市大字鶴賀緑町1613番地
TEL:026-224-7921
メールでのお問合せ
nagano-furusato@city.nagano.lg.jp
この自治体について

ながのけん ながのし長野県 長野市
長野市は長野県の北部に位置し、古くから善光寺の門前町として栄えてきたまちです。善光寺や真田十万石の城下町、松代の真田邸などといった歴史情緒あふれる建造物と、戸隠、鬼無里、信州新町、中条に代表される四季折々の豊かな自然が自慢です。
戸隠山の麓にある約2000年の歴史を持つ戸隠神社は、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなり、パワースポットとしても有名です。奥社参道の樹齢400年を超える杉並木は天然記念物にも指定されており、壮大で、神秘的な景色に出会うことができます。全国的にも有名な「戸隠そば」発祥の地でもあります。
また、果物の生産でよく知られ、りんごやぶどう、桃などは全国的にも高い評価をいただいています。