イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!

重要なお知らせ

2025年4月2日
システムメンテナンスのお知らせ
ながのけん おぶせまち
長野県 小布施町

長野県産 旬のプルーン 約2kg [小布施屋] 生プルーン 果物 フルーツ 長野県産 信州産 先行予約 数量限定 夏 令和7年産 【2025年8月上旬~9月発送】-[A-219]

寄附金額
11,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
11,000
数量

返礼品の特徴

長野県はプルーンの生産が日本一!中でも小布施町周辺は昼夜の寒暖差と日照時間の長さが美味しいプルーンを育みます。
品種も多く1品種の収穫期間は約10日間です。その時期一押しの旬な品種を厳選してお届けします。
プルーンには、カリウム、カルシウム、鉄分が豊富に含まれ、またビタミンA・Bも多くミネラルの宝庫と言われています。
健康はもちろん、美容にもおすすめです。栄養成分たっぷりの「ミラクルフルーツ」と呼ばれる由縁です。
ドライフルーツでは味わえない、フレッシュなプルーンをお楽しみください。

・プルーンの食べごろについて
指で押して軽くへこむぐらいが食べごろです。
硬めの場合は風通しの良い場所で柔らかくなるまで追熟させて下さい。
食べごろ(完熟)になってからは日持ちしませんので冷蔵庫で保存して下さい。
冷凍しても美味しくお召し上がり頂けます。

・プルーンの表面(皮)に白い粉がついていることがありますが、これは農薬ではなくブルームと呼ばれ果物が自ら作り出したろう物質です。
ブルームには雨や朝露などの水分をはじき病気を予防したり、果実の水分の蒸発を防いで新鮮さを保つ働きがあり、 栄養が高まりよく熟した食べごろのしるしですので、安心して皮ごとお召し上がりください。
提供: 小布施屋

返礼品の詳細

提供元
小布施屋
配送
冷蔵
配送注記
2025年8月上旬~9月発送予定  
※天候や収穫状況によりお届け期間・品種が変更となる場合がございます
内容量
約2kg(400g/パック×5パック)

小布施町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

小布施町 
〒381-0297 長野県上高井郡小布施町大字小布施1491-2
9:00~17:30
TEL:026-214-9102

メールでのお問合せ
kikaku@town.obuse.nagano.jp

この自治体について

長野県小布施町

ながのけん おぶせまち長野県 小布施町

小布施町は半径2kmの中に全ての集落が入る、長野県で一番小さな町です。 扇状地であり豊かな土壌に恵まれた小布施町では、全国的にも極めて雨が少なく、日照量も多いため、600年の歴史を持つ小布施栗をはじめ、古くから味と香りの良質な果物の産地となっています。