重要なお知らせ
- 2025年4月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
職人の手で1つずつ作り出される高気圧酸素ルーム「O2Room」が登場。
一人から複数人まで同時に入れる快適な室内空間を実現し、実際に大学や病院の研究でも使用されている安心・安全な酸素ルームです。
【サイズ】幅1,000mm×奥行2,250mm(750mm×3)×高さ1,600mm
●酸素ルームとは・濃縮した酸素を気圧によって体内に取り込む事ができる健康器具になります。
・酸素濃度を上げた空気を酸素ルーム内に送り気圧を1.3気圧にする事で、体内の溶存酸素を安全に増やすことが出来ます。
【酸素濃度】通常1気圧時20.9%→1.3気圧+酸素濃縮器35~40%
【寄付・お申込み後の流れ】
・日本気圧バルク工業よりご連絡をさせていただき、現地調査及び納品日のお打ち合わせをさせていただきます。
【商品の搬入・設置について】
・現地調査をさせていただいたのちに搬入を致します。
・搬入口から設置場所までの動線の幅は最低80cm必要となります。
・エアコンの設置はお客様で手配をお願いしております。
・ご家庭にある100V電源で使用する事が出来ます。
<製品の保証期間>保証期間は1年間となります。
・消耗品等の交換は別途費用がかかります。
返礼品の詳細
- 提供元
- 日本気圧バルク工業株式会社
- 配送
- 常温
- 内容量
-
・酸素ルーム:1台(幅:1,000mm×奥行:2,250mm(750mm×3)×高さ:1,600mm)
・制御装置:1台
・酸素濃縮器:1台
・テレビ:1台
・エアコン:1台
・酸素本:1セット
・保証書
製造地:島田市
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※本製品は医療機器ではなく健康器具になります。
※効果を保証するものではございません。
※耳抜きが出来ない方は使用する事が出来ません。
※疾患や持病をお持ちの方は、かかりつけ医にご相談の上ご使用下さい。
※配送は日本国内に限ります。
※2階以上に設置する場合や設置できるかわからない等ありましたら事前にご相談下さい。
日本気圧バルク工業株式会社 TEL:054-283-9257(平日 9:00~18:00)・土日祝休み
※お申し込み後のキャンセルは、お受けできません。
※返品・交換・転売はできません。
※商品コード: 56951320
寄附に関する注意事項
島田市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
島田市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒427-8501 静岡県静岡県島田市中央町1番の1
9:00~17:30 (土日祝日・12/29~1/3休み)
TEL:0120-977-050
メールでのお問合せ
kouhou@city.shimada.lg.jp
この自治体について

しずおかけん しまだし静岡県 島田市
「地球上でもっとも緑茶を愛する街」の静岡県島田市です。
市の中心部には、かつて「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」と唄われた大井川が流れ、川の恵みを受けながら様々な産業や文化が生まれてきました。
島田市には日本一の広さを誇る牧之原大茶園、木造歩道橋として世界一長い蓬莱橋、日本三奇祭の島田大祭「帯祭り」、など、ここにしかない魅力があふれています。ふるさと納税を通じて、島田市のことを少しでも知っていただけたら幸いです。