重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
オーベルジュとはフランス語で「宿泊できるレストラン」の意。レストランに灯がともるまで、50平方メートルのジュニアスイートのお部屋で何もしない贅沢なひととき。
水の音と四季の自然を楽しめるバルコニーでは、アペリティフを。豊かな緑の森の中で都会では味わえない優雅な休日をゆったりとお過ごしください。 暖炉料理ピレネーは、コンセプトはピレネー山脈を仰ぐ一軒家。店内に足を踏み入れると 存在感溢れるシュミネ(調理用暖炉)が出迎えます。
薪のおき火でじっくり炙られるのは、信州の千代幻豚や赤身肉の熟成牛、若鶏など その時期イチオシの厳選素材。焼き上がりを待つ至福の時間は、4000本以上が並ぶ自慢のワインセラーから運ばれるワインと、自家農園の無農薬野菜や日本海直送の魚介類が奏でる珠玉の前菜でお楽しみください。穏坐barでは軽井沢の自然の恵みと日本酒のマリアージュを。
吉川醸造の日本酒「雨降///あふり」と、長野県の名酒を唎酒師がセレクト。雨降を使ったハイボールや、信州ならではの味をご用意しています。
返礼品の詳細
- 提供元
- 有限会社シュール・ジャポン
- 配送
- 常温
- 内容量
-
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ、レストランピレネー、ご宿泊、そして穏坐barでご利用いただける金券となります。
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※レストラン・ご宿泊のご利用の際は事前のご予約をお願い致します。
※商品コード: 53280356
軽井沢町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒389-0192 長野県長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2381ー1
TEL:0267-45-8504
メールでのお問合せ
furusato@town.karuizawa.nagano.jp
この自治体について

ながのけん かるいざわまち長野県 軽井沢町
軽井沢町は、長野県の東端、群馬県境に位置した標高1,000メートル前後の高原の町です。
1886年に、カナダ生まれの英国聖公会宣教師アレキサンダー・クロフト・ショーが、すばらしい自然に感動して、「屋根のない病院」と軽井沢を称え、知人の宣教師たちに「絶好の避暑地」として勧めて以来、幾多の試練を乗り越え国際的な保健休養地として発展してまいりました。
2016年にはG7交通大臣会合、2019年にはG20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合、2023年にはG7外相会合と国際会議等を招致し、リゾート会議都市としての歩みも進めています。