返礼品の特徴
創業昭和10年、自慢の馬刺しを味わってみてください
■関連キーワード:馬刺し 国産 200g ヘルシー赤身 酒の肴 甲斐の国発 【昭和十年創業 老舗】
馬肉は栄養価が高く、高タンパク低カロリーな食べても太りにくい肉として、また低アレルギー食品として、食肉のチャンピオンとでも言える部分があります。
特にフランスでは医者が病人に対して、馬肉の食事を勧めるほど実績と信頼を得ています。
牛豚鶏などの畜種に比べ、カロリーは牛肉の3分の1、脂肪分は牛肉の10分の1、低コレステロール、低飽和脂肪酸、高たんぱくで、ミネラルとしても牛豚の 3倍のカルシウム、豚の4倍・鶏の10倍でほうれん草・ひじきより豊富な鉄分を含んでいます。
さらに、牛肉の3倍以上のグリコーゲンを含み、ビタミン(A・B12・E)、ペプチド、リノレン酸等も多く含まれ、女性や高齢者、疲れ気味の人々にも適した美容食・健康食にもなる食材として注目されつつあります。
【提供事業者】
大西肉店
返礼品の詳細
- 配送
- 冷凍
- 配送注記
- 注文集中により1ヶ月〜2ヶ月程度で発送
- 内容量
-
100gブロック×2本
【消費期限】
約3ヶ月
鮮度抜群の馬刺しです。冷凍馬刺しは解凍後2日以内お早めに召し上がってください。
- 返礼品注記
-
■【注意事項/その他】
※沖縄(本島除く)および離島へのお届けはできません。
【地場産品に該当する理由】
馬刺しは古くから富士吉田市内で食されている伝統食であり、区域内の事業所にて、一連の工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)
山中湖村 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒401-0595 山梨県南都留郡山中湖村山中
TEL:0555-62-9971
メールでのお問合せ
furusato@vill.yamanakako.lg.jp
この自治体について

やまなしけん やまなかこむら山梨県 山中湖村
山梨県の東南部に位置する「山中湖(やまなかこ)」は、面積6.57k㎡と富士五湖の中で最大であり、水深は13.3mと一番浅く、海抜980.5mと一番高い場所にある「富士山にいちばん近い湖」です。富士山世界文化遺産と併せて「山中湖」も構成資産のひとつとして登録されました。富士山をはじめ、湖や周辺の山々は、富士箱根伊豆国立公園に指定され自然公園法により保全されており、豊かな自然を四季折々に満喫できます。山中湖の周辺には、温泉施設、公園、文学館、お花畑、ハイキングコース、キャンプ場など、多くの魅力ある観光施設や宿泊施設があります。山中湖は「白鳥の湖」としても知られ、以前よりオオハクチョウが越冬にやってきました。近年はコブハクチョウが定住し、通年で白鳥を観察することができます。豊かな自然に恵まれた山中湖は、野鳥の宝庫で「山中湖文学の森公園」の園内では50種以上の野鳥が見られ、日本でも有数のバードウォッチングの場所として知られています。