返礼品の特徴
令和3年から始まった県道拡幅工事に伴い伐採された桜を後世に受け継ぐため、ソメイヨシノのウッドチップを活用したタンブラーを作成しました。
※「森のタンブラー」は“使い捨て”という消費行動自体を変革することを目標とし、“使い捨てしない”飲料容器としてアサヒビールとパナソニックが2019年に共同開発したリユースできるエコカップです。
※画像はイメージです
【素材】
桜の木(ウッドチップ)、ポリプロピレン
【サイズ】
内容量:475ml
全高:116mm
口部最大径:90mm
重量:50g
【対応温度】
-20℃~110℃
【製造者】
アサヒユウアス株式会社
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
【提供元】
道の駅きつれがわ
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 30日以内に発送いたします
- 内容量
-
タンブラー 1個
- 返礼品注記
-
《取扱上の注意》
・火のそばに置いたり、強い衝撃を与えないでください。
・電子レンジは使用できません。
・変形や変色につながるため、食洗機は使用しないでください。手洗いをお勧めします。
・飲み物を入れて長時間放置すると、色や香りが移ることがありますが、安全上に問題はありません。
寄附に関する注意事項
■受領証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に最長2週間程度で一般郵便にて発送いたします。
※1月寄付分につきましては2月以降順次発送いたします。
■ワンストップ特例申請書
申請書を受領書と一緒にお送りします。必要情報を記載の上返送してください。
[送付先]
〒320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局
私書箱第64号 株式会社新朝プレス
さくら市ふるさと納税サポートセンター宛
※さくら市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。
さくら市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
TEL:0120-755-217
メールでのお問合せ
f092142-sakura-cs@mlosjapan.com
この自治体について

とちぎけん さくらし栃木県 さくら市ちょうどいい!さくら市
その名の通り、数多くの桜の名所をもつさくら市。さくら市は、平成17年3月に氏家町と喜連川町が合併し誕生しました。かつて、足利尊氏の流れを汲む喜連川氏が治めたこの地は、栃木県の中央に位置し、県都である宇都宮に隣接しており、利便性と自然環境が調和した市です。
湧き出る喜連川(きつれがわ)温泉は、日本三大美肌の湯。素晴らしい景色に囲まれて入る温泉は心も体も美しくなれます。さくら市を一言で表現したキャッチコピー『ちょうどいい!さくら市』には、県都である宇都宮や県内観光地への距離感・アクセスがちょうどいい、買い物・通勤通学・生活にちょうどいいといった、さまざまな条件に『ちょうどいい』という思いが込められています。