(2/28まで)イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!
きょうとふ なんたんし
京都府 南丹市

Nantan Sustainable Selection 野菜セット-[53340444]

寄附金額
11,000

(2/28まで)イオンカードでポイント10倍!

数量
11,000
数量

返礼品の特徴

【369商店について】
Local & Organic八百屋369(みろく)商店は南丹市を拠点に2014年から営業している宅配専門の八百屋です。
主に若手農家さん達と連携して、ご家庭への宅配と飲食店への卸販売をしています。
「この季節のこの人のこの野菜が旨い!」をテーマに、一人一人の農家さんの持ち味を活かしたご提案を心掛けており、世界中からお客様が集まる京都のレストランシェフの方々からもご好評いただいています。

【セット内容】
セットの内容は栽培期間中農薬や化学肥料をできるだけ使用せずに育てられた季節の旬野菜8~10品入りのおまかせセットです。葉物、果菜、根菜など、バランスを考えて詰め合わせます。
野菜ごとの栽培法(栽培間中の農薬/化学肥料不使用・自然栽培・特別栽培など)や農家さんのこだわり、調理法や保存方法などの解説つき。
真心込めて育てられた極上に美味しい旬の野菜たちを京都丹波の豊潤な大地よりお送りします。

【野菜の内容例】
・春(5月6月):葉付きタマネギ、スナップエンドウ、そら豆、ラディッシュ、壬生菜、サニーレタス、あやめ雪コカブ、菜の花、春大根、スティックブロッコリー、等

・夏(7月8月):千両ナス、ズッキーニ、ミニトマト、キュウリ、パプリカ、モロヘイヤ、タマネギ、万願寺唐辛子、空心菜、モロッコインゲン 等

・秋(9月~11月):賀茂ナス、伏見唐辛子、八丈オクラ、ツルムラサキ、四角豆、バターナッツカボチャ、ジャガイモ、人参葉、マコモダケ、丹波黒枝豆、等

・冬(12月~2月):春菊、キャベツ、コカブ、白ネギ、サツマイモ、シイタケ、ベビーリーフ、白菜、人参、コカブ、海老芋、等

※3月、4月は野菜が少ない端境期なためお休みいたします。
※当店はプラスチックゴミの削減と資源リサイクルに取り組んでおります。葉物野菜以外は可能な限り新聞包み、段ボールもリユースのものを使用させていただきます。ご理解いただけますようお願いいたします。

【発送日ついて】
野菜入荷の都合上、発送日は「火曜日と金曜日のみ」となっております。到着は翌日、水曜日もしくは土曜日です。

返礼品の詳細

提供元
369Works
配送
冷蔵
内容量
京都丹波産の旬野菜8~10品入り
返礼品注記
※画像はイメージです。
※一部特別栽培(農薬使用量5割以上減)のものも入ることがあります。
※北海道、沖縄県、離島への配送はできません。
※消味期限:発送から冷蔵で4日
※商品コード: 53340444

寄附に関する注意事項

※平成29年4月1日付け総務大臣通知により、南丹市民の方から寄附をいただいた場合、お礼の品の送付はできませんのでご注意ください。

南丹市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

南丹市 農林商工部 商工観光課
〒622-8651 京都府京都府南丹市園部町小桜町47番地
8:30~17:30 ※土日祝日・12/29~1/3休み
TEL:0771-68-1008

メールでのお問合せ
furusato-ouen@city.nantan.lg.jp

この自治体について

京都府南丹市

きょうとふ なんたんし京都府 南丹市

南丹市は、京都府の"おへそ"(ほぼ中央部)に位置し、京都府全体の13.4パーセントの面積を占めるまちです。緑豊かな自然に恵まれた地域で、大半を丹波山地が占めています。
市の代表的な観光スポットである「美山かやぶきの里」は日本の原風景に出会える場所として人気で、約50戸のかやぶき民家が立ち並ぶ地域は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、新緑や雪など四季折々に変化する景観で訪れる人々を癒してくれます。
京都の台所として付加価値の高いお米や京野菜、乳製品などを生産しているほか、木工や焼き物等の工芸作家が拠点を構える「ものづくり」のまち、南丹市。
ふるさと納税を通じて、ぜひ、南丹市の「食」や「技」をお楽しみください。