イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
さがけん さがし
佐賀県 佐賀市

Savon 604(フェイスソープ):A095-045-[A095-045]

寄附金額
9,500

イオンカードでポイント2倍!

数量
9,500
数量

返礼品の特徴

【配送日指定対応】

「今日からはじまる、自然なお肌づくり」
鹿角霊芝から抽出したエキス配合で、しっとりとハリのあるお肌に洗い上げます。

・肌になじみの良いオイルを組み合わせることで、コクのある泡とつっぱりの少ないせっけんができました。
・保湿成分として、クズ根エキス、ボタンエキス、ユキノシタエキス、モモ葉エキス、カミツレ花エキスを配合。
・無香料、無着色

【成分表示】
石ケン素地、ガノデルマアンボイネンセエキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、クズ根エキス、ボタンエキス、ユキノシタエキス、カミツレ花エキス、モモ葉エキス、スクワラン、マカデミア種子油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、BG、水、トコフェロール、ジパルミチン酸アスコルビル、エチドロン酸4Na

※ガノデルマアンボイネンセエキスは鹿角霊芝エキスのことです。

【ご注意】
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1) 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2) 使用したお肌に直射日光が当たって上記のような異常があらわれた場合。
・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
・目に入らないように注意し、入った時は、すぐに充分洗い流してください。
・本品は食品ではありませんので食べられません。
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
・直射日光の当たる場所、極端に高温の場所には置かないでください。
・天然原料由来の色調のため、製品に若干のバラツキが生じることがあります。

【地場産品基準のうち該当する類型:告示第5条第3号】
上記類型に該当する理由 返礼品の製造工程のうち、区域内の工場で同工場が有する特許技術により主要原料である「鹿角霊芝」の成分を抽出する工程が付加価値の7割を占めており、区域外では原料の混合と梱包を行う。

返礼品の詳細

提供元
株式会社ミゾタ
配送
常温
配送注記
入金確認後、約2~3週間で発送

■指定日対応をご希望の方へ
ご入金日より、15日以降~30日以内の希望日を備考欄にご記載ください。
※大型連休、年末年始など、状況によっては対応できない場合がございます。
内容量
石鹸(100g):1個

寄附に関する注意事項

【佐賀市ふるさと納税 お問い合わせ】

■寄附受領書・ワンストップ特例申請書に関すること
TEL:0952-97-7755
Mail: support@sagabai.com
※ふるさと納税サポートセンターにて対応いたします。

■返礼品に関すること
TEL:0952-20-1107
Mail: furusato@sagabai.com
※佐賀市観光協会にて対応いたします。

寄付のお申込みは24時間受け付けております。
お電話でのお問合せは、次の時間帯にお願いいたします。
【平日】9:30-18:30
※土日祝祭日、年末年始(12/29~1/3)はお休みを頂いております。
※メールでのお問い合わせは、原則として3営業日以内にお返ししておりますが、
年末年始時期など、繁忙期にはご回答が遅れる場合もございます。

佐賀市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

佐賀市 企画政策課 ふるさと納税推進係
〒840-8501 佐賀県佐賀市栄町1番1号
平日午前8:30-午後17:00
TEL:0952-40-7547

メールでのお問合せ
furusato@city.saga.lg.jp

この自治体について

佐賀県佐賀市

さがけん さがし佐賀県 佐賀市熱気球が舞い上がる「空のまち、佐賀市」

佐賀市(さがし)は九州の北西部に位置し、北部に広がる山間地の自然や温泉・ダム湖、南部の有明海の豊穣な干潟などの自然、中心部の広大な佐賀平野に広がる田園風景など豊かな自然を有しています。また、「熱気球の街」と呼ばれ、秋には、国内最大の熱気球イベント「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を開催し、沢山の熱気球が広大な佐賀平野を彩ります。
平成27年5月には、渡り鳥のシギ・チドリ類飛来数日本一を誇り、紅葉する塩生生物「シチメンソウ」が自生する「東よか干潟」が、ラムサール条約湿地に登録され、平成27年7月には、日本初の実用蒸気船「凌風丸」が造られた「三重津海軍所跡」が、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」のひとつとして、世界文化遺産に登録されました。
今後も市の将来像として掲げている「豊かな自然とこどもの笑顔が輝くまち さが」の実現を目指してまいります。