イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!

重要なお知らせ

2025年4月2日
システムメンテナンスのお知らせ
ふくおかけん しめまち
福岡県 志免町

【無冷凍・無着色】生 辛子明太子 1本もの(真子) 博多よかめんたい 贈答用 500g 博多 よかめんたい 生 明太子 めんたいこ ご飯のお供 おかず 惣菜 魚介 海鮮 九州 福岡 博多 お取り寄せ グルメ 冷蔵 送料無料-[HSM037-0001_25000]

寄附金額
25,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
25,000
数量

返礼品の特徴

◆よかめんたいの魅力
富八商店の産直できたて博多よかめんたいは
「北海道産の天然昆布」「鹿児島県産の鰹節」「福岡県産の地酒・萬代」を
ふんだんに使った出汁で、72時間じっくり低温で熟成させ、
漬け上がりから皆様のお手元にお届けするまで一度も冷凍することなく、
できたての美味しさをそのまま、食卓でお召し上がりいただけます。
口の中に広がる旨みの中でプチプチと弾ける粒の歯ごたえがクセになる辛子明太子です。

◆美味しさ3つの秘訣
1)鮮度が“よか”「博多よかめんたい」の原料となるスケトウダラの卵は「真子」にこだわりあり!
厳しい漁獲制限を敷くアメリカ産の原卵は大ぶりで、船上で水揚げしてすぐに、
瞬間凍結するため鮮度バツグン、プリっとした食感が癖になること間違いなし!

2)二段階熟成が“よか”秘伝の調味料で漬け込み、さらに辛子調味料で72時間じっくり熟成させることで、
博多よかめんたいに旨味を極限まで閉じ込めました。
プチプチした粒の辛味・旨味・甘みのハーモニーを心ゆくまでお愉しみください!

3)栄養価も“よか”実は、明太子は9種類のビタミンや4種類のミネラルを含む栄養満点な食べ物です。
しかも「博多よかめんたい」に含まれる塩分は100g中わずか4.3g、
これは梅干しよりも少ない塩分量!
お子さまからお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。

◆おすすめの食べ方
炊き立てのごはんと一緒に / 明太パスタ / 明太茶漬け / 明太チーズ餃子 / 明太フランス等

・使用方法・食べ方
そのままお召し上がりください

■原材料名
スケトウダラの卵巣(米国産)、食塩、米発酵調味料、還元水飴、清酒、唐辛子、鰹節、昆布/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸化防止剤(ビタミンC)、香辛料、甘味料(甘草・ステビア)、酵素、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に大豆を含む)

■アレルギー品目
・大豆
※いかを取り扱う工場と同じ工場で生産しています。

■製造者
福岡県漁業協同組合連合会

■提供者
富八商店(志免町)

【地場産品に該当する理由】
辛子明太子(告示第5条第8ハ号に該当)

返礼品の詳細

配送
冷蔵
配送注記
入金確認後30営業日以内発送(※土日祝除く)
内容量
500g×1箱

■賞味期限
発送日+6日

■保存方法
冷蔵

寄附に関する注意事項

■ワンストップ特例申請書提出先
 〒811-2292
 福岡県糟屋郡志免町志免中央1丁目1番1号
 志免町役場 ふるさと納税担当
 TEL:092-935-1193

■オンラインワンストップ申請について
志免町へのワンストップ申請は、オンライン申請も可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。ぜひご活用ください。

 ●自治体マイページ
 https://mypg.jp/


■お礼品の発送日数について
 お申込みが殺到した場合などは、ページに記載されている日数以上にお時間をいただく場合がございます。

■お礼品の配送日指定について
 原則配達日のご指定は承っておりません。あらかじめご了承ください。

■再送対応について
 寄附者様及び送付先様のご都合(住所不明やご不在など)により、お礼品のお届けができない場合や返品となった場合
 お礼品の再送対応はいたしかねます。予めご了承ください。
 長期不在のご予定やご住所変更などございましたら、必ず運営窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。

 ※出荷準備後のお礼品の送付先変更につきましては、配送会社に直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
  転送料金はお届け先様のご負担となります。予めご了承ください。

■志免町役場
※返礼品についての問い合わせ等は、運営窓口へのご連絡をお願いいたします。

 福岡県糟屋郡志免町志免中央1丁目1番1号
 志免町役場 ふるさと納税担当
 メールアドレス:seisaku@town.shime.fukuoka.jp
 TEL:092-935-1193

志免町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

志免町 志免町ふるさと納税運営窓口(有限会社久松内)
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街
平日10時~17時(土・日・祝日を除く)
TEL:092-710-5439

メールでのお問合せ
furusato-shime@hakata-hisamatsu.net

この自治体について

福岡県志免町

ふくおかけん しめまち福岡県 志免町

志免町は、福岡県の西部、福岡都市圏のほぼ中心に位置しており、福岡市また福岡空港に隣接した南北に細長い総面積8.69平方キロメートルの県下では3番目に小さな町です。山岳はなく、須恵町・宇美町・大野城市に接する東南の丘陵地、福岡空港をはさんで福岡市と接する西南の丘陵地、そしてこのふたつの丘陵地の間を福岡市・粕屋町へと広がる平坦地からなっています。
明治22年に田富・吉原・志免・南里・別府・御手洗の6カ村が合併し、新しい「志免村」となり、昭和14年に町制を発足し、「志免町」となりました。
現在、人口は4万6,000人を超え、人口密度は5,337人/平方キロメートル(令和2年国勢調査)と全国の町村では第1位の町になりました。
町内には農地は少なく、工業団地には、機械、金属工業を中心として約50の事業所が立地しています。