イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!

重要なお知らせ

2025年4月2日
システムメンテナンスのお知らせ
ならけん あすかむら
奈良県 明日香村

「B&B Asuka」1泊2日 ペア宿泊券-[BB002]

寄附金額
60,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
60,000
数量

返礼品の特徴

明日香村の中心部からほど近い場所に佇む、上品な一軒家。「B&B Asuka」はイギリス調のアンティーク家具で彩られた室内で、海外で長く暮らしたオーナー夫妻が温かくもてなしてくれる宿泊施設です。悠久の地、明日香村での滞在を思い出深く、さらに豊かなものにしてくれるひとときを「B&B Asuka」でお過ごしください。

【優雅な一軒家で、のんびりしたひとときを】

和と洋を調和させたインテリア使いにセンスが光る「B&B Asuka」は、世界を飛び回りながら働いていた片岡一了さんが会社を早期退職し、生まれ育った奈良県に戻り、胸に秘めていた夢をかなえた宿泊施設です。

「27歳の時、仕事で訪れたイギリス・ウェールズのB&Bに6か月もお世話になりました。居心地の良い部屋とオーナーファミリーとの温かい交流は、イギリスでの滞在を良い思い出にしてくれました。だから、いつか自分も旅人をもてなすB&Bをやりたいなあ、と思っていたんです。それで16年前に、勤めていた会社が早期退職者を募集したさい、これ幸いと応募して(笑)、開業資金にしました。私は奈良県出身とはいえ、明日香村育ちではないんですが、観光客として何度も訪れて、この村がとても気に入いったため、迷わず決めました」(一了さん)

妻の紀子さんもひと目で明日香村が気に入ったそう。

「私も初めて訪れた時、なんて素敵な村だろう!と思いました。ですから、ここでB&Bをやることにすぐ賛成しました。普通の家でゆったりと寛いでいただく、をコンセプトに、イギリス駐在時に使用していたアンティーク家具などを活かしたインテリアで、お客様をお迎えしています」(紀子さん)

夫妻は近くの畑でワイン用の葡萄も栽培しています。今では葡萄畑で葡萄の面倒を見るのが趣味、という一了さんがオリジナルワインも明日香村のふるさと納税返礼品として出品されています。

「お土産に何を買うといいですか、と尋ねられたんです。私がワイン好きだからかもしれませんが、改めて考えてみたら、そういえば奈良県産のワインはあまりないなあ、と思いました。だったら、自分で作ってみよう、と。1シーズンで380本程度しか作れませんが、希少なワインということでご好評いただいています。」(一了さん)

手づくりの洋朝食も人気の的。古き良きイギリス風のダイニングルームで、のんびりと朝のひとときを楽しめます。

【素敵な朝食も楽しみのひとつ】

返礼品の詳細

内容量
●「B&B Asuka」 朝食つき 1泊●

◎個室は洋室、和室から選べます。洋室はリビングやダイニングルームと同じく、イギリスのアンティーク風、和室の窓からは明日香村の風景が広がります。

※洋室2部屋、和室1部屋を用意しております。ご予約の際、ご希望の客室をお申し付けください。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
※満室や諸事情によりご利用いただけない日があります。
返礼品注記
<注意事項>
6歳未満のお子様の宿泊不可(ただし、ご家族やグループでの全室貸切でのご利用の場合は可)。
ペット同伴不可。
全室禁煙(喫煙スペース有り)。

<備品のご案内>
浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、紙コップ、カミソリ、ボディースポンジ、コットン

<設備のご案内>
洋式トイレ、洗面台、冷蔵庫、TV、ドライヤー、加湿空気清浄機は各部屋に完備。
お風呂は、1階に2人用のシステムバス(ジェットバス付き)を貸切にてご案内しております。
ご希望の時間をチェックイン時にお伺いしております。午後11時までのご利用になっております。
駐車場は、各部屋1台までご利用可。

<チェックイン・チェックアウト>
チェックインは午後4時から午後9時までとなっております。
チェックアウトは午前10時までとなっております。

明日香村 ふるさと納税についてのお問い合わせ

明日香村 
〒634-0142 奈良県高市郡明日香村橘
8時30分から17時15分(土・日・祝・年末年始除く)
TEL:0744-54-2001 FAX:0744-54-2440

メールでのお問合せ
furusato@tobutori-asuka.jp

この自治体について

奈良県明日香村

ならけん あすかむら奈良県 明日香村日本のふるさと 明日香村

 奈良県明日香村とその周辺は、飛鳥時代と呼ばれる6世紀末から8世紀初にかけての約100年間、一時期を除いて都が営まれ、日本の古代国家体制が形成された地域です。大阪府、京都府といった都市圏からも鉄道や自家用車で1時間程度でお越しいただくことができます。
 村内には「大化の改新」の舞台となった宮跡、極彩色の古墳壁画を誇る高松塚古墳やキトラ古墳などの文化遺産が数多く存在し、万葉集にも詠われた自然環境と一体となって歴史的風土を形成しています。
昭和55年には明日香村における歴史的風土の保存及び生活環境の整備等に関する特別措置法(通称、明日香法)が制定され、国の特別立法で保全された他に類を見ない地域となっています。