重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
小豆島素麺の手延べの技を用いて製麺した麺に、
小豆島特産のオリーブオイルを練り込んだマスコミに取り上げられ話題のラーメン
「かんすい」を排除し、オリーブオイルを使用した体に
やさしい小豆島オリーブラーメンです。
「めん」作りに最適の環境といわれる小豆島において、
吟味を重ねた小麦粉を材料に、純度の高い水、卓越した技術で作り上げました。
かんすいを使わず、ほどよい麺のコシ、歯ごたえ、味わいを
持たせることができるのは手延べならではの技によるものです。
■お召し上がり方
※180g(2人前)のお召し上がり方です。
1.約2リットルのお湯を鍋で沸騰させて下さい。
2.どんぶりにスープと沸騰したお湯を焼く300ccを入れて軽くかき混ぜておいて下さい。
3.沸騰している鍋の中に、麺をパラパラとおとし入れ軽くかき混ぜ、吹きこぼれないよう火加減を調節し約2〜3分ゆでて下さい。※ゆで加減はお好みで調節して下さい。
4.ゆであがった麺の水気をよくきって、スープを入れたどんぶりに入れ、箸で軽くほぐしてお召し上がり下さい。(お好みでチャーシュー、メンマ、ネギ等を添えますと一層おいしく召し上がれます。)
<お礼の品提供・発送事業者>小豆島の台所 かまとこ/TEL0879-82-6001
返礼品の詳細
- 提供元
- 合資会社寺下広告社
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 受注確認後1週間以内に発送します。 在庫状態により遅れる場合もあります。
- 内容量
-
オリーブラーメン 3種各2本(塩・海鮮・トマト)各2人前×3種セット×2
12人前
賞味期限:製造日より1年
- 返礼品注記
-
【アレルギー】
小麦
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
寄附に関する注意事項
【重要】
・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。
・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。
-----------------------------------------------------------------------------------------
▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。
▼商品のお問い合わせはコールセンターまでお願いいたします。
委託先:JTBふるさと納税コールセンター
電話番号:050-3151-9990
営業時間:10:00~17:00(年中無休※1/1~1/3除く)
▼寄附受領証明書、ワンストップ特例申請、その他寄附については自治体へお問合せをお願いいたします。
小豆島町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒761-4492 香川県小豆郡小豆島町安田
10:00~17:00(1/1~1/3を除く)電話番号は委託先電話番号です。
TEL:050-3151-9990
メールでのお問合せ
お電話または問合せフォームよりお問い合わせください。https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
この自治体について

かがわけん しょうどしまちょう香川県 小豆島町海と山の美しい自然に恵まれた希望の島
小豆島町は瀬戸内海国立公園に浮かぶ小豆島の東に位置する、海と山の美しい自然に恵まれた町です。
エーゲ海を思わせる雰囲気にフォトジェニックなスポットも多く、「八日目の蝉」「Nのために」「8年越しの花嫁」等の映画やドラマのロケ地のメッカとしても認知され、カメラを片手に島巡りを楽しむ観光客も増えています。
2010年から3年に1度、瀬戸内の島々を舞台にした「瀬戸内国際芸術祭」も開催され、アートの島、癒しの島としても魅力が満載です。
また、醤油、佃煮、素麺などの伝統産業も多く、老若男女、五感でお楽しみいただける、宝物が沢山詰まった島です。