返礼品の特徴
★商品のこだわり麹・大豆・天塩だけで造る昔ながらの無添加・天然醸造の麹味噌です。高品質の丹波産の大豆と、当店の伝統と技で作り上げた麹を使い、丁寧に仕上げました。
・米麹味噌は「千認定」手造り米麹と米の甘みが漂う優しい味噌。
・麦麹味噌は麦の香ばしさ芳る食物繊維が豊富な味噌。
・甘酒は、米・米麹以外は一切使用しておりません。(無添加・砂糖未使用)砂糖を一切使わず、麹だけの甘さで味わう本物のノンアルコールの甘酒です。
・塩麹は、米麹と天塩によるシンプルな調味料。お肉や魚に漬けると麹の酵素の力でお肉が柔らかくなりうま味もアップ!
※千認定品は「櫻井麹店の手造り米麹」のみです。
返礼品の詳細
- 提供元
- 櫻井麹店
- 配送
- 冷蔵
- 内容量
-
・米麹味噌(国産米麹・国産大豆
・天塩使用)1kg・麦麹味噌(国産麦麹・国産大豆・天塩使用)1kg
・甘酒(国産米・国産米麹)250g×2
・塩麹(国産米麹・粗塩)250g
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※賞味期限は冷蔵で7日となります。
※お届けまでに約1か月ほどお時間がかかってしまいます。
※商品コード: 53460035
寄附に関する注意事項
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、お礼の品に対応する金額をふるさと納税(寄附)された方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
千葉市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=121002
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
千葉市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒260-8722 千葉県千葉県千葉市中央区千葉港1-1
TEL:043-245-5078
メールでのお問合せ
furusatokifu@city.chiba.lg.jp
この自治体について
ちばけん ちばし千葉県 千葉市
千葉市は「訪れたい」「住みたい」「住み続けたい」と思えるような魅力にあふれた街です。海や緑豊かな自然に恵まれ、東京にも近くて便利な都市です。千葉ロッテマリーンズ、ジェフユナイテッド千葉と、プロ野球とJリーグクラブの両方が存在する数少ない都市であり、ほかにもプロバスケットボールチームのアルティーリ千葉など、さまざまなスポーツの試合が開催されるスポーツ都市でもあります。
千葉市の歴史や魅力を再確認していただくために、『加曽利貝塚』『オオガハス』『千葉氏』『海辺』を起点とした多彩な地域資源を活用し、千葉市らしい都市アイデンティティの確立を目指しています。