重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
災害用ヒマラヤ岩塩は、防災グッズ・災害用食料と一緒に備蓄をおすすめする調味料です。
こちらの商品は、粒の大きさが0.15〜1mmほどのヒマラヤ岩塩ピンクソルト『あら塩』タイプです。
本製品には3つのこだわりがあります。
⑴ 持ち運びや携帯に便利な災害用岩塩
⑵ 岩塩が固まらずいつでも使いやすい
⑶ 2人で10日分はもつ内容量『100g』
キレイなピンク色は、鉄分を含む証。岩塩に含まれるカルシウム・カリウム・鉄分などの成分によって、まろやかな味わいで素材の旨味を引き立てる特徴があります。いざという時に非常食・保存食を食べても『味に何かが物足りない』と思う時がくるかもしれません。そんな時に生命維持に必要な成分を含み、素材の旨味を引き立てるヒマラヤ岩塩を備蓄しておくことで一安心。
防災食品・水・電灯などをまとめた防災グッズと一緒に災害用ピンク岩塩を準備しておきませんか?
阿久根市在住の当社代表(食塩アドバイザー資格保持者)がパキスタンの産地まで赴き、採掘現場や、衛生管理を確認したうえで、直接買い付け、阿久根市まで毎年100トン超直輸入している岩塩です。 阿久根市大川の工場で丁寧に仕上げました。 HACCP管理、BRC認証、ハラール認証など、食の安全を確保しています。ヒトの生命に欠かせない塩分を天然のまま補給することができます。
地産理由:
阿久根市内の事業者が、阿久根市外で生産された原材料(原料の検品確認は生産地へ赴き実施)を使用し、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のもと、ハンマー粉砕加工・削り作業・粒子のふるい分け・小分け作業・異物除去検査等の後、袋詰を行い、品質保守の一元管理を阿久根市内の工場(塩公正マークの認可を行う食用塩公正取引協議会に加盟)において全て実施、製造しており、一定以上の付加価値が生じているため
賞味期限:なし(食品衛生法による塩のため)
事業者:梅研本舗ジャパン
返礼品の詳細
- 提供元
- 梅研本舗ジャパン
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
入金確認後、1ヵ月以内の発送
※年末年始(11月~1月頃)のご寄附については、表記の納期よりお届けまでお時間をいただくことがございます。 - 内容量
-
災害用食塩 ピンク岩塩(あら塩):100g×5袋
阿久根市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒899-1696 鹿児島県阿久根市鶴見町
TEL:099-208-0380
メールでのお問合せ
akune@lrinc.jp
この自治体について

かごしまけん あくねし鹿児島県 阿久根市
鹿児島県阿久根市は、古くから海と陸の交通の要衝として海運業や商業が栄えた歴史あるまちです。
東シナ海に面した約40kmにも及ぶ美しい海岸線を有し、温暖な気候と相まって新鮮な魚介類や四季折々の農産物が生産されており、「アクネ うまいネ 自然だネ」の統一ブランドで全国に「食のまち阿久根」として知られています。
また、日本三大急潮の一つ黒之瀬戸や、野生鹿が住む海水浴場として人気の高い沖に浮かぶ無人島、阿久根大島などを有する「みどこい」満載のまちです。
※「みどこい」とは、阿久根の方言で、中心の良いところを指す言葉で、「魅(み)どころ・美(み)どころ・味(み)どころ・見(み)どころ」を意味します。
【この度阿久根のPR動画が公開となりました】
阿久根の魅力がたっぷり詰まった動画となっておりますので是非ご覧ください。
▼阿久根市市観光サイトはコチラから
http://go-akune.jp/topics/detail/131