重要なお知らせ
- 2025年4月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
結婚式のウェルカムボードを2人の名入りや写真入りなど2人の想いを形に表現します。
大切な方への気持ちのこもったプレゼント、そしてあなた自身への贈り物、インテリアとして喜ばれています。
上海有名アートストリートM50に作品展示したアーティストが世界に一つの作品に仕上げます。
※ご注文方法※
備考欄に以下の項目をご記入ください。
?二人の名前
?想い
?入れたい写真等
ご寄付頂いた後に、以下のアドレスから直接連絡させていただく場合がございます
hk0808hks@gmail.com (河田 広樹)
?河田広樹(かわた ひろき)プロフィール
鳥取県西伯郡日吉津村出身。1983年生まれ。
作業療法士として介護施設に勤務する傍ら、書家として全国で活動中。
2017年には、松江市指定文化財『松江藩家老朝日家長屋』で個展を開催。
『松江市成人式』では、新成人へ『思い出のメッセージを送る書』のコーナーを担当し、『松江水燈路』ではアーティスト行灯を担当。
2018年には、大阪で開催された全国書家バトルに挑戦。
2019年には『仁摩サンドミュージアム 』で個展を開催し『約1万人』の動員を記録するなど、実力と実績を兼ね備えた山陰を代表するクリエーターの1人。
また、アーティストコミュニティ『山陰効果団地』に所属し、生演奏とコラボした『巨大書き下ろし』を担当。
高校生と社会人の交流イベント『さんいんアフタースクール(山陰効果団地主催)』では、筆文字を交えて福祉の仕事を高校生に伝えている。
書家と作業療法士(福祉)をミックスした独創的な地域活動スタイルは、多数のメディアに取り上げられており、島根県福祉専門職団体主催イベント『ふくしたのしくなるひ2019』では、アンバサダーをつとめた。
2021年には上海のM50という世界的なアートエリアで開催された「日本心〜和の心」に作品を出展、販売を行い高い評価を得る。
【作風】
心に感じたままに筆を走らせる独創的な筆使い、色合いで今の想いを言葉、形で表現。高齢者や子どもたちと一緒に作り上げるコラボレーション作品も多数あり。
【過去の出展歴等】
◇『やすぎ懐古館一風亭』個展(2016年1月)
◇『やすぎあつめ』出展(2016年11月)
◇『瀬戸内国際芸術祭』出展(2016年11月)
◇『山陰妙好人』カレンダー文字担当(2016年〜2019年:累計約8万部発行)
◇『松江歴史館(松江藩家老朝日家長屋:市指定
文化財)』個展(2017年9月)
◇『松江市水燈路』アーティスト行灯担当(2017年〜2019年)
◇『全国書家バトル鴉』にて書のパフォーマンス:全国で11位(2018年8月)
◇『松江市成人式』思い出のメッセージ書き下ろしブース担当(2017年?2018年)
◇『仁摩サンドミュージアム』個展(2019年9月〜12月:来場者数約1万人)
◇『ふくしたのしくなるひ』アンバサダー(2019年)
◇ 『日南町美術館』出展(2019年)
◇ 『境港市海とくらしの史料館ギャラリー』出展(2020年)
【巨大書き下ろしパフォーマンス歴】
◇天神ビアガーデン
◇やすぎ刃物まつり
◇松江歴史館
◇松江フォーゲルパーク
◇仁摩三度ミュージアム
他多数
【メディア関連】
◇山陰中央新報特集
◇日本海新聞
◇中海テレビ放送
◇どじょっこテレビ放送
◇BSSラジオ
◇DARAZfm
◇インターネットラジオ
返礼品の詳細
- 配送注記
-
発送期日:2週間〜1ヶ月
※指定日は承れませんが、何日までにという希望がございましたらご相談ください。 - 内容量
-
■A3サイズ(440mm×340mm)
額縁付き
- 返礼品注記
-
※ご注文方法※
備考欄に以下の項目をご記入ください。
?二人の名前
?想い
?入れたい写真等
ご寄付頂いた後に、以下のアドレスから直接連絡させていただく場合がございます
hk0808hks@gmail.com (河田 広樹)
寄附に関する注意事項
受領証明書は、入金確認後、14日程度で役場より発送しています。
返礼品の発送は、日時指定が可能な返礼品及び季節の商品を除き、入金確認後60日以内に事業者から直接発送します。在庫状況により60日以上お待たせする場合は、別途メールによりご連絡させていただきます。
【年末年始のお知らせ】
<寄附受付について>
・令和6年分寄附金控除の対象は、12月31日中に決済を完了されたお申込分までです。
<配送について>
・年末年始の配送に関しましては、流通量の増加に伴い、ご希望の日時にお届けできない場合がございます。
・一部返礼品については、12月23日~1月10日まで発送をお休みさせていただきます。
※返礼品により、配送スケジュールが異なる場合がございます。
<ワンストップ申請書の発送について>
・12月27日以降のご入金確認分は、当村から書類は発送いたしませんので、ワンストップの受付確認や書類のダウンロードが出来るサービス【ふるまど】ご利用ください。
※寄附金受領証明書は1月6日以降に順次発送いたします。
<ワンストップ特例申請について>
・ワンストップ申請の受付締切は、1月10日必着分までです。
・オンラインワンストップ申請も受付しております。ご希望の方は「ふるまど」よりお手続きください。
ふるまど https://furumado.jp/
日吉津村 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒689-3553 鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津872-15
8:30~17:15 (土日祝日・年末年始を除く)
TEL:0859-27-5954
メールでのお問合せ
furusato@vill.hiezu.lg.jp
この自治体について

とっとりけん ひえづそん鳥取県 日吉津村
『ひ』との『え』がお『づ』くりができる村~小さい村、日吉津村(ひえづそん)!!~
日吉津村は、鳥取県唯一の村であり、日本で4番目に小さい村です。
「小さくても元気な村」を目標に掲げ、まちづくりに取り組んでいます。
子育ての満足度も高く評価されており、”待機児童ゼロ”を掲げ子育て支援を実施しています。
面積4.2㎢の村の中に、大型ショッピングモールや地産地消型店舗、そして、令和4年9月に開館した複合型子育て拠点施設『ミライトひえづ』、役場、学校、病院などが集約されたコンパクトヴィレッジです。
村内には、キャンプ場もあり海にも山にも車ですぐ行くことができる最高のアクセス条件です。
アクセスは、米子自動車道米子I.C.が近く、関西・四国などと直結する交通の玄関口であり、大阪から車で3時間30分、東京からは、飛行機で75分(米子空港から日吉津村まで車で30分)です。
ぜひお近くにお越しの際は、日吉津村へ足をお運びください。