WAON POINT最大51%還元!
あきたけん よこてし
秋田県 横手市

《先行受付!8月中旬より順次発送》秋田県横手市産 季節の桃 詰め合わせ 約3kg (13玉〜20玉)-[04_aka-240301]

寄附金額
11,000

【4/25~】WAON POINT最大51%還元

数量
11,000
数量

返礼品の特徴

横手市増田地域は日本でも有数の豪雪地帯。
雪解け水のミネラルを多く含んだ土壌と、
横手盆地の「冬は寒く夏は暑い」気候で育てられた桃は
実にぎゅっと甘みを蓄えています。

丸吉果樹園は生産数を増やすのではなく
大きくおいしい桃をつくることにこだわり抜いています。

そんな特別な桃を季節に合わせて詰め合わせにしました。
大玉で甘みの強いジューシーな桃をご賞味ください。

◆おすすめの食べ方
冷蔵庫で2、3時間冷やしてからお召し上がりください。

■ 秋田県 横手市 ■

ふるさと納税 桃 もも 秋田県横手市産 大玉

返礼品の詳細

提供元
アクアス横手店
配送
冷蔵
配送注記
8月中旬以降、順次発送
※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
内容量
■名称:季節の桃
■内容量:約3kg(13玉〜20玉)
■原材料名:桃(横手市産)
■産地名:秋田県横手市
■賞味期限:出荷日+7日
■保存方法:常温
■注意事項:
・冷蔵庫での長期保存は食味を損なう場合がございます。何日か保存する場合は日の当たらない涼しい場所で保存をお願いいたします。
・成育状況において玉のばらつきが生じる場合がございます。
・品種、玉数の指定は出来かねます。
・画像はイメージです。
・天候や生育、収穫等の状況によりお届け時期が前後する場合がございます。
・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった場合、同額寄付の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:アクアス横手店
■アレルギー:もも
■配送不可地域:沖縄県,離島

寄附に関する注意事項

★2025ゴールデンウィーク期間中の受付・発送スケジュールのお知らせ★
2025年4月29日(火)~5月6日(火)のゴールデンウィーク期間、お電話・メール等でのお問い合わせ対応はお休みさせていただく日がございます。

※4月28日(月)以降のお申込み分は、5月7日(水)以降、ページの納期情報を目安に発送手配させていただきます。

※ゴールデンウィーク期間中も一部事業者は発送業務を実施する場合があります。

※多数のお申込みをいただいている返礼品は、発送が遅れる場合もございますので予めご了承ください。

※お電話・メール等でのお問い合わせ対応はお休みさせていただく日がございますのでご了承ください。

○返礼品について
【返礼品に関するお問い合わせ先】
横手市ふるさと納税お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
TEL:050-5527-3063
MAIL:furusato-yokoteshi-akita@willdriven.co.jp

○ワンストップ特例申請・寄附受領証について
【お問い合わせ先】
秋田県横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課
〒013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
TEL:0182-35-2266
MAIL:furusato-yokote@city.yokote.lg.jp

【寄附金受領証明書について】
返礼品とは別に、後日、郵送致します。
「寄附金受領証明書」は控除の適用を受けるために必要な書類です。ワンストップ特例申請の有無に関わらず、処分や紛失等しないよう、大切に保管をお願いします。

【ワンストップ特例申請書について】
ご希望の方には、寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。

【ワンストップ特例申請書の返送先について】
〒013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課 宛

【ワンストップ特例申請の受理の流れと申請期限について】

■ワンストップ特例申請書の受理の流れについて
不備がなければ、申請書類を提出いただいてから2〜3週間で受付書を郵送しております。
申請状況について急ぎ確認をご希望の際は、下記までお問い合わせください。
秋田県横手市役所 横手市まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課
TEL:0182-35-2266

■ワンストップ特例申請書の返送期限について
ワンストップ特例申請書は、
【ご寄附いただいた翌年の1月10日まで必着】
となります。ご注意ください。余裕を持っての郵送にご協力お願い致します。
1月10日までにご提出頂けない場合は、確定申告をしていただく必要がございますのでご注意ください。

横手市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

横手市 横手市まちづくり推進部 横手の未来ともにつくる課
〒013-0036 秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト内)
TEL:0182-35-2266 FAX:0182-33-6888

メールでのお問合せ
furusato-yokote@city.yokote.lg.jp

この自治体について

秋田県横手市

あきたけん よこてし秋田県 横手市

平安時代の後三年合戦の舞台として知られ、秋田藩の支城が置かれた横手(よこて)は、交通の要として発展し、明治以降は農業と商業を中心産業として成長を重ねてきました。
秋田県随一と言われた繁栄の歴史を伝える増田の町並みには、明治・大正期に建築された伝統的な町家や内蔵が数多く残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
米麹を使用した「発酵文化」も根付き、いぶりがっこなどの漬物や味噌を各家庭で仕込んで食してきました。
また、日本で最初の「マンガ原画」をテーマにした横手市増田まんが美術館では、日本が誇る文化の一つとなったマンガの魅力を世界に発信しています。
歴史を感じる町並みと近代文化の素晴らしさ、「かまくら」をはじめとした伝統行事、全国的にも有名な「横手やきそば」など、さまざまな魅力と出会えるまちです。