WAON POINT最大51%還元!
ふくおかけん たがわし
福岡県 田川市

寄附受付期間は終了しました

蕎麦 十割 そば 料亭あおぎり 筑豊懐石十割蕎麦四人前【2025年12月29日~12月31日迄にお届け予定】 4人前 手打ち 生そば ギフト お取り寄せグルメ お取り寄せ 福岡 お土産 九州 ご当地グルメ 福岡土産 取り寄せ グルメ 福岡県 食品-[HT032-0010-19000]

寄附金額
19,000

【4/25~】WAON POINT最大51%還元

数量
19,000
数量

返礼品の特徴

炭都田川の筑豊懐石。職人が繰り出す技法は芸術の域にまで達するほど。古の技と心をこめた最高の料理をお届けします。

十割蕎麦は料理長自らが手打ちしています。
こだわりの出汁を使ったそばつゆとともに是非ご賞味ください。

鍋に1500mlの水(一人前)を火にかけ沸騰させます。
沸騰したお湯に麺を入れ弱火にし、優しくかき混ぜながら1分30秒茹でます。
茹で上がったら、ざる等にとり温めた付属の出汁、具材を入れてお召し上がりください。


■原材料名
つゆ(みりん(国内製造)、醤油、鶏油、食塩、鶏ガラ、乾椎茸、昆布、枯節、まぐろ節、
大根、生姜、(一部に小麦・鶏肉を含む))
なまそば(そば粉、食塩、(一部にそばを含む))
具(山芋とろろ(やまいも、オリゴ糖)、かまぼこ(魚肉、砂糖、卵白、食塩)、鶏肉、ねぎ)/
加工デンプン、グリシン、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、金箔、保存料(ソルビン酸)、
着色料(コチニール)、pH調整剤、硫酸アルミニウムアンモニウム、(一部に小麦・卵・大豆・やまいもを含む))

■アレルギー品目
卵・小麦・そば・鶏肉・大豆・やまいも

■提供事業者
料亭あおぎり


▼本お礼品に関するお問い合わせはこちら

田川市ふるさと納税運営窓口
[E-mail]furusato-tagawa@hakata-hisamatsu.net

返礼品の詳細

配送
冷蔵
配送注記
2025年12月29日〜31日までの間にお届け予定
内容量
紙製1段(縦24cm×横24cm×高さ13cm)
十割蕎麦(4人前)祝い箸 4膳付

なまそば 110g×4、そばつゆ300ml×4本、
具材(山芋とろろ 100g、かまぼこ4 切、姫ねぎ10g)

■賞味期限
製造より冷蔵7日 ※開封後は速やかにお召し上がり下さい。

■保存方法
要冷蔵(10℃以下)

※賞味期限が短い為、北海道・沖縄・離島への配送はいたしかねます。

寄附に関する注意事項

■■ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせ・配送について■■

誠に勝手ながら、以下の期間、お問い合わせへの返信・お礼品の発送手配を休止いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。

5/3(土)~5/6(火)

※寄附申込は上記期間も受け付けております。

◆お問い合わせは窓口対応日に順次ご返信いたします。
◆お礼品の発送については、各ページの記載内容をご確認ください。
◆返礼品ページに記載の納期よりお時間をいただく場合がございます。
【窓口対応日:土日祝除く平日10時~17時】


■■必ずご確認ください■■

・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

■ワンストップ特例申請書類の送付先・寄附についてのお問い合わせ先
 〒825-8501
 福岡県田川市中央町1番1号
 田川市役所 産業振興課たがわ魅力向上推進室
 TEL:0947-85-7147

■お礼品や発送についてのお問い合わせ先
 〒812-0012
 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14-7F
 田川市ふるさと納税運営窓口(有限会社久松)
 TEL:092-260-1839
 MAIL:furusato-tagawa@hakata-hisamatsu.net

◆お礼品の配送について
・原則配達日のご指定は承っておりません。あらかじめご了承ください。

・寄附者様及び送付先様の都合(住所不明や不在等含む)により、返礼品がお届けできない場合や返品となった場合、返礼品の再送はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
 長期不在のご予定や、ご住所の変更などございましたら、必ず運営窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。

 ※ご注意ください※
 出荷準備後のお礼品の送付先変更につきましては、配送会社に直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
 転送料金は送付先様のご負担となります。あらかじめご了承ください。

・万が一、商品に不備等が確認された場合は、現物を保管いただき、お写真を添えてご連絡ください。
 ※商品を破棄された場合や、現物確認ができない場合は、ご対応いたしかねます。何卒了承ください。
 ※状況によりましては、現物を回収させていただく場合がございます。

田川市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

田川市 田川市ふるさと納税運営窓口
〒825-8501 福岡県田川市中央町1番1号
平日10時~17時(土・日・祝を除く)
TEL:0947-85-7147

メールでのお問合せ
furusato-tagawa@hakata-hisamatsu.net

この自治体について

福岡県田川市

ふくおかけん たがわし福岡県 田川市

田川市は古くから炭都(たんと)と呼ばれ、石炭採掘のまちとして賑わいました。
盆踊りなどでお馴染みの「炭坑節」発祥の地でもあり、
唄の中で、「あんまり煙突が高いので、さぞやお月さん煙たかろ」と
唄われている「二本煙突」や「伊田竪坑櫓」、
また、国内初のユネスコ世界の記憶に登録された
「山本作兵衛コレクション」など、
数々の炭坑遺産を有する自然・歴史・文化が薫るまちです。

御支援いただいた寄附金は、本市のまちづくり及び市民のために効果的に
活用させていただきますので、
本市に対します応援をよろしくお願いします。