重要なお知らせ
- 2025年4月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
【ミルクたっぷりマンゴーの梅酒(8度)】《爽やか梅酒》フレッシュなマンゴーと爽やかなミルク、甘酸っぱい梅が絶妙なバランスみんなで協力しておいしい梅酒が出来上がりました!
スッキリした味わいで飲みやすく、特に女性に大人気!アルコールが苦手な方にもおすすめです!
可愛いラベル&お揃いデザインの箱付きでプレゼントにもピッタリ
ホッとするひと時のお供に「ミルクたっぷりマンゴーの梅酒」をどうぞ!
【お勧めの飲み方】
暑い夏には冷やして、ロック、炭酸割り、ミルク割り、かき氷シロップとしても楽しめます。濃厚なのにスッキリ飲みやすいからこそ、いろんな飲み方が楽しめる万能梅酒。
【相性の良い料理】
生ハムロ~ル、唐揚げ、ハンバーグ、ケバブなど。
返礼品の詳細
- 提供元
- 研醸株式会社
- 配送
- 常温
- 内容量
-
1440ml(720ml×各1本)/リキュール/大刀洗町
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※成分が分離・沈殿しますのでよく振ってお飲みください。製品中に浮遊している白色の粒上物は原料の一部ですので品質上問題ございません。
※商品コード: 53670020
大刀洗町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒830-1298 福岡県三井郡大刀洗町大字冨多819番地
TEL:0942-77-0355
メールでのお問合せ
huruno@town.tachiarai.fukuoka.jp
この自治体について

ふくおかけん たちあらいまち福岡県 大刀洗町
大刀洗(たちあらい)町は、九州北部の福岡市から南へ約30キロメートル、筑後川の北岸に位置し、面積22平方キロメートル、人口約1万5千人の長閑な田園風景が広がる町です。「大刀洗」という町名は、南北朝時代の武将菊池武光(きくちたけみつ)が、大原合戦の後、小川で太刀を洗ったことに由来しています。また、隠れキリシタンゆかりの今村カトリック教会があり、戦時中は東洋一と言われた陸軍の大刀洗飛行場があったところでもあります。