返礼品の特徴
一日一組限定なので、静かなゆったりとした時間を湯葉料理と共にお楽しみください。
■提供サービス
ファーストドリンク・カクテルジュレ・旬の小鉢・旬のお刺身・揚げ物・引き上げ湯葉・湯葉丼・豆乳プリンと白玉団子・お抹茶
返礼品の詳細
- 提供元
- 湯葉料理 想
- 配送
- 常温
- 内容量
-
奈良の隠れ家的名店で食べる本格湯葉料理[4名様分1枚]
サービス提供地:奈良県王寺町
有効期限:発行後から1年以内
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※寄附金の入金確認後、湯葉料理 想よりお食事券をお送りいたします。
※ご利用の際は、お食事券記載の番号に必ず事前にお電話にて直接ご予約ください。
その際に「ふるさと納税返礼品お食事券」であることをお伝えください。ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※ご来店の際は、お食事券を持参お願いします。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※お食事券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたお食事券はご利用頂けません。
※お食事券の払戻等は出来ません。
※商品コード: 56200379
寄附に関する注意事項
王寺町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
王寺町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒636-8511 奈良県奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目1-23
TEL:0745-73-2001
メールでのお問合せ
seisaku-z@town.oji.nara.jp
この自治体について

ならけん おうじちょう奈良県 王寺町
王寺町は、金剛・葛城山脈と信貴・生駒山脈との接点にあたり、大和文化の源流として古くから注目されていました。明治以来、大阪と奈良を結ぶ鉄道の町、交通の要衝として発展し、近年は、大阪のベッドタウンとして、奈良の西の玄関口として、自然と都市の調和を備えた魅力ある町です。