重要なお知らせ
- 2025年4月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
札幌から車で2時間、新千歳空港から車で1時間20分に位置する洞爺湖。
美しい草木と樹木が広がる56000平方メートルの巨大な庭園に囲まれた、北海道の歴史と地域環境が呼応する場所。北海道の持つ自然の力と可能性を体感する、北国ならではのライフスタイルをテーマとした新しい形の北海道リゾートがここに始動します。
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 準備でき次第、順次発送
- 内容量
-
「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」1泊2食付きペア宿泊
客室:温泉露天風呂付和洋室 東館
夕食:フレンチコース
朝食:ハーフビュッフェ
チェックイン 15:00〜
チェックアウト 11:00まで
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※宿泊除外期間:4/26〜5/7、海の日を含む連休、8/5〜8/25、敬老の日を含む連休、秋分の日を含む連休、スポーツの日を含む連休、12/20〜1/15、建国記念の日を含む連休
※有効期限:発行より1年間
※ご予約はお電話にて承ります。(予約専用電話:0142-82-7165/ご宿泊券の番号をご用意のうえお電話ください)
※宿泊の3日前までにご予約をお願い致します。
寄附に関する注意事項
壮瞥町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するScale-UP株式会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者につきましてはお礼の品は発送されません。
あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
壮瞥町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒052-0101 北海道北海道有珠郡壮瞥町字滝之町287番地7
寄附金受領証明書等について:8:45~17:30、返礼品について:9:00~18:00
TEL:0142-66-2123 FAX:0142-66-7001
メールでのお問合せ
寄附金受領証明書等について:furusato@town.sobetsu.lg.jp、返礼品について:support-town.sobetsu@scale-up.co.jp
この自治体について
ほっかいどう そうべつちょう北海道 壮瞥町
壮瞥町は、世界レベルの大地の公園としてユネスコ世界ジオパークネットワークに登録された、美しい洞爺湖、雄大な有珠山、国の特別天然記念物に指定されている昭和新山、火山の恵みである温泉など、 豊富な天然資源に恵まれています。また、北海道内でも比較的温暖な気候を活かしたりんごやぶどうをはじめとする果樹生産、高級菜豆、米、地熱を利用した野菜の栽培など多種多様な農作物を生産 する「農業と観光のまち」です。
また、昭和の大横綱・北の湖の生誕地であるとともに、冬季の呼び物として人気のあるスポーツ雪合戦を開発し、国内外に普及させるなど町民一丸となった取り組みは、 まさに壮瞥町の誇れる財産です。
壮瞥町への皆さまのお越しを心からお待ちしております。