返礼品の特徴
この商品は、サメの水揚げ日本一の宮城県気仙沼産のふかひれを使用。
その「ふかひれ」は、サメのヒレから皮・肉・骨を取り除き、繊維の部分を手間ひまかけて乾燥して作られています。
当商品で使用している部位は、ヨシキリザメの「胸びれ」で、運動量が多いしっかりとした食感の部位で2切れずつ丁寧に手作業で袋詰めしております。
煮込む時もスープを完成してから戻した「ふかひれ」を最後に入れる事で旨味の流出を抑え、肉厚で食べ応えのある「ふかひれ」を作り出しています。
その他に椎茸、エノキ、筍、鶏肉、ホタテを入れることでスープに旨味が加わり、程よい食感が楽しめます。
そして、「ふかひれ」と相性が良く、港町・気仙沼を彷彿させる「海鮮塩ラーメンスープ」を使用。
スッキリとしたダシの取れる煮干し、飛び魚、鰹などの海の素材のダシと、コクを演出する豚肉、鶏肉からダシをとったスープを合わせたダブルスープにする事で、「ふかひれ餡」が溶け込んだ時の相性を最大限考慮しました。
「麺」は、中華麺の旨さを知り尽くした弊社熟練の麺師が、独自の小麦粉を厳選ブレンドし、熟練の技で仕上げた「熟成多加水麺」の「24番ちぢれ麺」を使用しました。
「ふかひれ餡」「海鮮塩ラーメンスープ」との絶妙な絡み具合が食欲をそそります。
そしてお楽しみはこれだけではない!
麺を食べ終わっても、ゴラーゲンが溶け込んだスープを捨てるのはもったいない!
ご飯をいれて雑炊風にしても美味しくいただける、最後一滴まで捨てることのないご満足いただける商品です。
※天候の影響で水揚量・水揚時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
■地場産品基準
当該返礼品の重量や付加価値の半分を一定程度以上上回る割合が気仙沼市内で生産された原材料によるものであるため。(告示第5条第2号に該当)
返礼品の詳細
- 配送
- 冷蔵
- 配送注記
-
決済確認から1ヶ月程度
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
※天候の影響で水揚量・水揚時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 - 内容量
-
■内容量
(麺翅(ふかひれスープ)100g、生中華麺120g、海鮮ラーメンスープ72g)×各8
■アレルギー(特定原材料)
卵・乳・小麦・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン
消費期限:15日間
寄附に関する注意事項
・ふるさと納税は寄附のため、いかなる場合もお申込み後のキャンセルはお引き受けできません。
・お申込みの際は、注文者様情報(住民票住所)及び返礼品送付先情報に間違いがないかご確認をお願いいたします。
・お使いのメールの受信設定により、自治体からのメールが届かない場合がございます。
「@do-furusato.com」「@yuidesign.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
・クレジットカードをご利用の場合は、名義が寄附者様の氏名と一致するかご確認ください。
★書類について
・寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請をご希望の方は申請書類を含む)は、返礼品とは別で郵送いたします。
★返礼品について
・お受け取り日指定はできません。
・長期ご不在でお受取不可の期間がございましたら、必ず備考欄に「不在:○○」とご記入ください。
・返礼品送付先ご住所の誤り等のお申込内容不備や、受取人様のご都合により返礼品がお届けできない場合、再送はいたしません。また寄附金の返金もいたしかねます。
・手配状況次第では返礼品送付先ご住所の変更ができない場合があります。また転送する場合は転送料金(受取人着払い)が発生しますので、ご了承ください。
・「のし」可の返礼品を除き、のしの対応はいたしかねます。
・配送業者の指定はいたしかねます。また返礼品によって異なります。
・事前に出荷日のご案内は行っておりません。また、ご要望をいただいても対応いたしかねます。
・返礼品をお届けする際の配送伝票について、ご依頼主にはご寄附者様のお名前が入ります。変更はいたしかねますのでご了承ください。
・お受取人様の郵便受けにお届けする返礼品(メール便)につきましては、依頼主様のお名前は配送伝票に印字されません。なお、ふるさと納税の記載が入りますのでご了承ください。
・複数の返礼品を選択頂いた場合、個別発送になることもございます。
・返礼品に不具合がある場合、お受け取り後、早急にご連絡ください。経過しすぎると対応できません。
・カラーやサイズ、種類などを選択する返礼品について、ご希望がある場合は必ず備考欄に記入いただきますようお願いいたします。
・返礼品の送付は、気仙沼市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
気仙沼市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒988-8501 宮城県気仙沼市八日町1丁目1番1号
9:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日・夏季休業・年末年始 を除く)
TEL:050-3163-8255
メールでのお問合せ
kesennuma@yuidesign.jp
この自治体について

みやぎけん けせんぬまし宮城県 気仙沼市
気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして
人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災では大きな被害を受けましたが、温かい御支援により一歩ずつ復興の道を歩んでいます。「世界と繋がる港町」を目指して進む気仙沼市を応援してください。