イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
ほっかいどう あしょろちょう
北海道 足寄町

定期便 全4回 北海道 十勝ハーブ牛 カットステーキ スライス 切り落とし 国産 国産牛 ハーブ牛 ローストビーフ サーロイン ブロック 牛肉 牛 ビーフ ブランド牛 お肉 BBQ しゃぶしゃぶ 焼肉 パーティー 冷凍 ギフト お取り寄せ 送料無料 足寄 十勝-[56420720]

寄附金額
86,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
86,000
数量

返礼品の特徴

<定期便 全4回>
「十勝ハーブ牛」4種を、北海道足寄町より3カ月ごと、全4回お届けします!

■十勝ハーブ牛
黒毛和牛とホルスタインから産まれた国産牛のエサに、10種類以上のハーブをブレンド。
体調管理を徹底し、十勝の雄大な自然の中でのびのびと育てられました。
その牛肉は、旨味成分が豊富で、赤身が多めなのが特徴です。

★1回目・カットステーキ
やわらかい赤身にサシが綺麗に入っており、お肉の旨味を存分に味わえます。そんな肩ロース肉を、カットした状態でお届けします。美味しいお肉を食べやすく、手間なく味わえることで人気の1品。
ジュ~っと焼き上げて、ステーキでお楽しみください!

★2回目・十勝ハーブ牛「スライス」
きめ細やかな肉質のハーブ牛を、食べやすくスライスしました。
ジューシーでとろけるような甘さがあり、肉質は柔らかく、
お肉の旨味がギュッと詰まっています。
そのまま焼くのはもちろん、さっとゆがいてしゃぶしゃぶやお鍋の具材にも。
色々な料理やシーンにお使いいただけます。

★3回目・十勝ハーブ牛 プレミアムローストビーフ「プレーン」
十勝ハーブ牛自慢の赤身・モモ肉を使用。
真空低温調理でじっくり、時間をかけて仕上げたローストビーフです。
化学調味料を使用せず、お肉のそのものの味わいを生かしています。

★4回目・十勝ハーブ牛 サーロインブロック
きめ細やかなサシとやわらかな脂身が特徴のサーロイン部位。
ズッシリと約1kgのブロックでお届けします。
ボリュームのある食べ応えを、ぜひステーキでお楽しみください。

■スキンパック包装
十勝ハーブ牛の旨味を逃がさないために、スキンパック包装を採用。伸縮性のあるフィルムを使用し、密着度の高いパッキングをすることで、ドリップが出にくく、旨味を損ないません。

返礼品の詳細

提供元
日本ふるさと創生株式会社
配送
定期便
内容量
3カ月ごと、全4回お届けします。
《1回目》
・北海道 十勝ハーブ牛 カットステーキ400g×2
《2回目》
・北海道 十勝ハーブ牛スライス500g
《3回目》
・北海道 十勝ハーブ牛プレミアムローストビーフプレーン100g×2
《4回目》
・北海道 十勝ハーブ牛サーロイン ブロック1kg

◎ローストビーフの解凍方法
お召し上がりいただく前日から、冷蔵庫でゆっくり解凍をしてください。
お肉の旨味を逃げにくくして、ローストビーフを美味しく楽しめます。
解凍後はそのままお召し上がりいただけます。

原産地:北海道十勝産
返礼品注記
※画像はイメージです。
※生肉を調理する時は器具を使い分け、調理後は器具の消毒をお願いいたします。
※解凍後は必ず加熱して、お早めにお召し上がりください。
※寄附金ご入金確認の翌月以降、3ヵ月おきに計4回お届けします。
※商品コード: 56420720

寄附に関する注意事項

商品に関するお問い合わせ先
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL:0120-977-050
受付時間:9:00~17:30 ※土日祝日・12/29~1/3休み
メール:furusato-cus@redhorse.co.jp

足寄町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

足寄町 総務課企画財政室企画調整担当
〒089-3797 北海道足寄郡足寄町北一条4丁目48番地1
TEL:0156-28-3851 FAX:0156-25-9178

メールでのお問合せ
furusato@town.ashoro.hokkaido.jp

この自治体について

北海道足寄町

ほっかいどう あしょろちょう北海道 足寄町子育てするなら足寄町

足寄町は、十勝の東北部に位置し、1,408.04k㎡の広大な面積を擁し、豊かな森林資源と大地を有効に生かした農林業を基幹産業としています。また、阿寒摩周国立公園など優れた自然環境を有しており、特に「オンネトー」は四季折々の色を彩りよく湖面に映し出し、訪れた人を魅了しています。
特産品は、高さが2~3mにも成長する北海道遺産の「螺湾(らわん)ブキ」、豆類やチーズ等の乳製品、森林資源を有効活用した木質ペレット等、広大で豊かな大地を生かしたものとなっております。
豊かな大地の中で、全ての町民がいつまでも健やかに、生きがいを持って安心・安全に暮らせるよう、「協働のまちづくり」を基本理念として、町民参加のふれあいのまちづくりを進めています。