イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
きょうとふ ふくちやまし
京都府 福知山市

寄附受付期間は終了しました

<令和6年産新米><12ヶ月定期便>京都府産コシヒカリ「聖米」 白米10g×12ヶ月連続 計120kg ふるさと納税 米 定期便 こめ 白米 コシヒカリ こしひかり 10kg 京都府 福知山市-[FCW008]

寄附金額
225,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
225,000
数量

返礼品の特徴

お届けするお米は、水のきれいな中山間地で大切に育てられ、ブレンドを一切行わず生産者の顔が見える安心なお米です。
一粒一粒が艶やかで、炊きあがりの甘い香りと粘りのある食感が特徴です。
収穫した玄米をお米専用の保冷庫で大切に保管しています。

■生産者の声
田植えまでに何度も肥料をすき込んで土壌作りを行っています。
皆様から、このお米は美味しい!というお声をいただくために、米作りに励んでいます。

■注意事項/その他
【ワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にご連絡ください。

【関連キーワード】
ふるさと納税 京都府産 定期便 12ヶ月 12回 1年 一年 10kg 聖米 米 こめ 白米 ご飯 備蓄用 コシヒカリ こしひかり 京都府 福知山市

返礼品の詳細

提供元
丹波ファーム
配送
常温
配送注記
入金確認の翌月を1回目として、以降月に1回 全12回
内容量
京都府産コシヒカリ 白米10kg

寄附に関する注意事項

【返礼品の配送時期】
発送時期は各返礼品ページの記載をご確認ください。

【寄附金受領証明書について】
入金確認後、注文内容確認画面の「注文者情報」に記載の住所に申込完了日から2週間程度で発送いたします。

■ワンストップ特例申請書について

>>【重要】ワンストップ特例申請は1月10日必着です<<

以下日程にてご入金が確認できたものにつきましては、書類投函予定日にワンストップ特例申請書類をお送りさせていただきます。

12月28日までの寄附・・・12月中に投函
12月29日から30日までの寄附・・・1月1日までに投函
12月31日の寄附・・・1月3日までに投函

年末年始には混雑により、郵便の発送が遅れる場合があります。12月下旬以降に寄附された方は、寄附の翌日以降に『自治体マイページ(https://mypg.jp)』にてオンラインワントップ特例申請をご利用いただくか、本市からの書類発送を待たずに、総務省のホームページからワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入いただき、必要書類を不備なく添付の上、ご提出ください。
申請書は以下からもダウンロードできます。
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?20

提出期限:令和7年1月10日(火)まで
【提出先】
〒620-8501 京都府福知山市字内記13-1
福知山市役所 秘書広報課 ふるさと納税担当 宛
【重要 ワンストップ特例申請在中】

【閉庁期間】
当庁は令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで閉庁いたします。

福知山市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

福知山市 福知山市秘書広報課
〒620-8501 京都府福知山市字内記13-1
8:30~17:15
TEL:0773-24-7000

メールでのお問合せ
furusatotax@city.fukuchiyama.lg.jp

この自治体について

京都府福知山市

きょうとふ ふくちやまし京都府 福知山市いろんな福を感じられるまち 京都・福知山

由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。
まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。
福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。
日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などここならではの特産品を育んでいます。
ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。