厳選 生和栗 1kg & 熟成 焼き和栗 500g セット 【庄七農園】 栗 果樹 生栗 栗ご飯 渋皮煮 甘露煮 マロングラッセ 焼き栗 熟成栗 フルーツ 和栗 栗加工品 [BK42-NT]-[BK42-NT]
- 寄附金額
-
18,000円
イオンカードでポイント2倍!
- 数量
-
18,000円数量
返礼品の特徴
身の詰まった栗を厳選し、ネットに入れて発送いたします。サイズはL〜3Lのもをお送りします。
栗へのこだわり
1. 有機肥料のみで栽培
2. 焼き栗で培った抜けのない選別
3. 栗専用の保管庫で保管をし、長期での出荷を可能に
4.低温貯蔵で甘さが3倍に
特に当園では、選別および保管熟成に力を入れています。栗は見た目では不良果かどうか見分けるのは難しいです。
だからこそ、そこに注力しています。選別をするのは園主とその父のみです。
焼き栗を販売して、いくつもの栗を焼いて中身を見てきた経験から、中身がしっかり詰まっているか、虫の混入などがないかなど、一粒一粒見逃さないよう丁寧に選別をしています。
また保管熟成することで、栗の中に含まれる糖分の含有量が3〜4倍上昇することがわかっており、当園では栗専用の低温倉庫を完備し(農家での導入は茨城県初)、栗にとって最適な環境で水分を飛ばすことなく保管をしています。
そのため火を入れてもパサつきズラくしっとりした食感と栗本来の甘さ風味が楽しめます。
焼き栗へのこだわり焼き方
栗を専用の焼き機で一気に焼き上げることで栗本来の「甘み」「香り」「味」を楽しむことのできる逸品になっております。
選別もさらに強化をし、上記に加えて、座に切れ目を入れる時焼き上がった時に選別を行っています。
【内容量】
生栗1kgと焼き栗500g
【消費期限】
到着から5日
【申込期日】
通年
※在庫がなくなり次第終了
【発送期日】
冷蔵配送
入金確認後、2~3週間程度で発送
※クール便対象 配送できない地域がございます※
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【商品提供】
庄七農園
【注意事項】
生栗について
※ 保管の際は、濡らした新聞紙などに包み、チルドでの保管を推奨しています。
※ 選別は慎重に行っていますが、青果物のため不良果がまじる場合もあります(100〜150g多めに入れています)。
※ 栗の鬼皮を剥く際は、手を切らないように注意して行ってください。
焼き栗について
※保管の際は必ず冷蔵保存を行ってください。
※ 食べ方は同梱している資料を参考に召し上がってください。
▼食料品、青果物等の返礼品について
お受取り後は開封し状態をご確認ください。
数日経過後にご連絡を頂戴した場合などは、品目により対応をお断りする場合もございますので、万が一不備等があった場合は、受け取り時の写真(画像)を添付のうえ、【担当窓口:tsukubamirai@furusato-g.com】までご連絡ください。
現物調査にご協力いただく場合もございますので、処分せずに保管のほどよろしくお願いいたします。
天災・気候等の諸事情による収穫量の激減、著しい品質問題が発生した際は、発送遅延・代品対応となる場合がございます。
▼機器の保証期間について
機器については、機種/メーカーにより保証期間及び保証期間の起算日(発送日もしくは到着日)が異なります。
メーカー保証対象外要件による故障は保証対象外となりますので予めご了承ください。
▼返礼品のお届け時期について
返礼品ページにお届けまでの目安を記載しております。
受注状況により日数が前後する場合もございますのでご了承ください。
※お届け日や曜日などの指定についてはお受けできかねます。
返礼品の詳細
- 提供元
- 庄七農園
- 配送
- 冷蔵
- 配送注記
-
受付期間:通年
お届け予定:入金確認後、2~3週間程度で発送
※クール便対象 配送できない地域がございます※
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
- 内容量
-
生栗1kgと焼き栗500g
- 返礼品注記
-
生栗について
※ 保管の際は、濡らした新聞紙などに包み、チルドでの保管を推奨しています。
※ 選別は慎重に行っていますが、青果物のため不良果がまじる場合もあります(100〜150g多めに入れています)。
※ 栗の鬼皮を剥く際は、手を切らないように注意して行ってください。
焼き栗について
※保管の際は必ず冷蔵保存を行ってください。
※ 食べ方は同梱している資料を参考に召し上がってください。
▼食料品、青果物等の返礼品について
お受取り後は開封し状態をご確認ください。
数日経過後にご連絡を頂戴した場合などは、品目により対応をお断りする場合もございますので、万が一不備等があった場合は、受け取り時の写真(画像)を添付のうえ、【担当窓口:tsukubamirai@furusato-g.com】までご連絡ください。
現物調査にご協力いただく場合もございますので、処分せずに保管のほどよろしくお願いいたします。
天災・気候等の諸事情による収穫量の激減、著しい品質問題が発生した際は、発送遅延・代品対応となる場合がございます。
▼機器の保証期間について
機器については、機種/メーカーにより保証期間及び保証期間の起算日(発送日もしくは到着日)が異なります。
メーカー保証対象外要件による故障は保証対象外となりますので予めご了承ください。
※商品コード: BK42-NT
つくばみらい市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒300-2395 茨城県茨城県つくばみらい市福田195
平日8:30~17:30(土日祝を除く)
TEL:050-5491-9501
メールでのお問合せ
tsukubamirai@furusato-g.com
この自治体について

いばらきけん つくばみらいし茨城県 つくばみらい市「つくばみらい」には美味しい楽しいがたくさんある!
平成18年3月27日に旧伊奈町、旧谷和原村が合併し「つくばみらい市」が誕生しました。人口約5万1千人、面積79.16㎢の新しい自治体です。
当市は茨城県の南西部、東京都心から40Km圏に位置し、鬼怒川、小貝川の2大河川が流れています。小貝川沿いは、広大な水田地帯が広がり、丘陵部は、畑地、4つのゴルフ場、住宅地が形成され首都圏近郊都市に位置付けされています。
道路網は、北部に国道354号線、西側に国道294号線,中央部を常磐自動車道が走り、国道294号線と交差し谷和原ICがあり交通の利便がはかられています。
鉄道網では、関東鉄道常総線や首都圏新都市高速鉄道「つくばエクスプレス」が走り、みらい平駅から東京秋葉原まで最速で40分、つくばまでは12分で結ばれました。
みらい平駅周辺では県主体の優良な住宅地開発が進みマンションやショッピングセンターなどが整備され、新しいまちづくり進んでいます。