イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
みやざきけん みまたちょう
宮崎県 三股町

<秘伝レシピでつくる特製油みそ 約800g(約200g×4P)>おにぎりやご飯のお供、きゅうりをディップしてお酒のおつまみに!【MI298-ad】【安藤ストアー】-[MI298-ad]

寄附金額
9,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
9,000
数量

返礼品の特徴

「油みそ」は、昔から農作業中のお昼でもお米をたくさん食べられるように常備菜として家庭で作られていました。
創業60年の地元で愛されている個人商店の安藤ストアーは、お昼前になると大型トラックドライバー、農家、主婦などがお惣菜を買いに賑わいます。
中でも人気商品である「レイばあちゃんの油みそ」は、前店主であるレイばあちゃんによって開発された商品で、味噌をベースに砂糖などで甘辛く味付し、かつお節や刻みニラで旨味を加え油で炒めて作った万能みそです。
おにぎりやごはんのお供、きゅうりにディップしてお酒のおつまみとしておススメです。

[応援(提供)事業者:安藤ストアー]

▼原材料名
麦みそ(国内製造)、ニラ、白糖、サラダ油

▼アレルギー表示
小麦・大豆

▼賞味期限
製造から90日

▼保存方法
冷蔵
※直射日光を避け冷暗所で保存して下さい。

▼検索タグ
三股町 特産品 ミソ ごはんのおとも 調味料 おむすび 肴 万能みそ セット ディップ 野菜スティック お試し

地場産品に該当する理由
地場産品基準:3
理由:当区域の郷土料理であり、製造工程のうち、原材料の仕入れから、油みその完成に至る全ての工程を町内の事業所(工場)で一つ一つ手作りで行っており、その工程によって製品の付加価値の50%以上を生み出しているため。

返礼品の詳細

配送
冷蔵
配送注記
入金確認後、2ヶ月以内に発送
※年末年始(12月〜1月頃)のご寄附については、3ヶ月ほどいただく場合がございます。
内容量
200g×4P(総量800g)
返礼品注記
※直射日光を避け冷暗所で保存して下さい。

寄附に関する注意事項

【ご確認ください】
到着後は速やかに返礼品の状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は、
返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ、下記お問い合わせ先メールアドレスまで
ご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねます。
ご了承の上、お申込みくださいますようお願い申し上げます。

【オンラインワンストップ申請について】
マイナンバーカードをお持ちの方は、寄附入金翌日からオンラインでワンストップ特例申請が可能です。
詳細は「自治体マイページ」でご確認ください。

▼自治体マイページ(外部サイト)
https://mypg.jp/

自治体マイページにて寄附を登録する際には寄附番号が必要です。
寄附お申込み時の自動配信メールに記載の受付番号をご入力ください。
※寄附金受領証明書に記載の「寄附番号」またはワンストップ特例申請書に記載の「整理番号」もご利用いただけます。

-----------------------------------------
■納税に関する質問は下記までご連絡ください。

〒889-1995
宮崎県北諸県郡三股町五本松1番地1
三股町ふるさと納税推進室
電話:0986-36-6171
FAX:0986-36-6194

■返礼品の発送等に関する質問は下記までご連絡ください。

運営委託先:株式会社ヤミー・フードラボ
電話:0983-35-3066 
電話受付時間: 9時から17時(12時から13時を除く)
休業日: 土日祝日、お盆時期、年末年始
Eメール:mimata_info@yummy-life39.com

三股町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

三股町 
〒889-1995 宮崎県北諸県郡三股町五本松1番地1
月~金 9:00~17:00 土日祝休み
TEL:0986-36-6171 FAX:0986-36-6194

メールでのお問合せ
mimata_info@yummy-life39.com

この自治体について

宮崎県三股町

みやざきけん みまたちょう宮崎県 三股町

三股町は、宮崎県の南西部、都城盆地に位置し、鰐塚山系や高千穂峰を背景にした自然豊かな「花と緑と水のまち」です。大自然の恩恵を一身に浴びた米、牛、茶、野菜、ヤマメなどの農畜水産物、そして伝統工芸品としての大弓、陶芸品などの芸術性豊かな特産品が有名です。また、「ジャンカン馬踊り」「棒踊り」「太郎踊り」など数多くの郷土芸能が今もなお、各地区で受け継がれ息づいています。
ふるさと納税を通じて全国の皆さまとつながり、「三股町を応援したい」という皆さまのお気持ちを「まちづくり」に活かしたいと思います。
皆さまの応援をよろしくお願いします。