返礼品の特徴
特産品引換券は1枚につき、1,000円相当の特産品と引き換えることができます。(一部対象外の商品がございます)
■道の駅 北はりまエコミュージアムからお届けします!
「北はりまエコミュージアム」は、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」兵庫県西脇市にある道の駅です。中国自動車道滝野社ICより北へ15分、国道175号線沿いに位置する当駅は、ドライブ中のご休憩、お買物、お食事にぴったりの人気スポットです。特産品販売コーナーには、地元北はりまの野菜や卵、特産の黒田庄和牛や播州百日どりを使ったお弁当やお惣菜のほか、200年の歴史を誇る高級先染め織物「播州織」製品など、お買物の楽しみがいっぱい。
西脇市にお越しいただいた際は、ぜひ道の駅「北はりまエコミュージアム」にお立ち寄りください。
返礼品の詳細
- 提供元
- NPO法人 北はりま田園空間博物館
- 配送注記
- お届け予定:ご入金を確認後概ね1か月以内に発送します。
- 内容量
-
『道の駅 北はりまエコミュージアム 特産品引換券 3枚』
有効期限:発行日から6ヵ月
- 返礼品注記
-
【下記の注意事項をご確認の上ご利用下さい。】
※『レストランたにし』や『ネーブル バーガー スターズ』ではご利用いただけません。
※おつりはでません。
※現金には交換できません。
※有効期限を過ぎたもの、切り離したもの、傷みの激しいもの、代表印がないものは無効となります。
※商品コード: 10-42
寄附に関する注意事項
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
西脇市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒677-8511 兵庫県西脇市下戸田128-1
8:30~17:15
TEL:0795-22-3111
メールでのお問合せ
furusato-kifu@city.nishiwaki.lg.jp
この自治体について

ひょうごけん にしわきし兵庫県 西脇市
西脇市は兵庫県のほぼ中央部、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置しています。
中国山地の東南端が播磨平野に接する地点にあり、西光寺山(標高712.9メートル)を最高峰に標高200~600メートルの山地や丘陵に囲まれています。
中央部を県下最長の加古川が流れ、市域南部で杉原川、野間川と合流しており、これらの河川沿いに開けた平野部に集落や農地が形成されています。
古くから「播州織」や「播州釣針」の産地として栄えてきました。神戸ビーフの素となる「黒田庄和牛」や酒造好適米の代表である「山田錦」などは、全国的にも高い評価を得ており、有機土壌化の推進など農業振興にも力を注いでいます。
近年では、高校駅伝の強豪校であり、平成25年には甲子園への初出場を成し遂げた県立西脇工業高校が存するまちとしても知られています。