まいふる年末還元祭 開催中!最大20%還元!

重要なお知らせ

2024年11月7日
システムメンテナンスのお知らせ
ほっかいどう あしょろちょう
北海道 足寄町

北海道 チーズ 幸 個包装 計1kg 9~11個前後 各100g前後 ハードタイプ ナチュラルチーズ 放牧牛 生乳 ミルク 乳製品 発酵 熟成 国産 おつまみ チーズコンテスト 小分け おすそ分け 冷蔵 しあわせチーズ工房 送料無料 【 足寄町 】-[56420737]

寄附金額
37,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
37,000
数量

返礼品の特徴

しあわせチーズ工房の長期熟成チーズ
「幸(ハードタイプ)」を北海道足寄町からお届け。
職人こだわりのチーズを、ぜひご賞味ください!

・小分けで嬉しい!個包装タイプ
美味しいチーズを個包装パックでお届けします。
お好きなタイミングでお召し上がりいただいたり、ご友人におすそ分けもできます。
カット済で食べやすいことも嬉しいポイントです!

・「幸(ハードタイプ)」
北海道足寄町にある「ありがとう牧場」の生乳を使用しています。
放牧されて育った牛の生乳は、ストレスがなく優しい味わい。
5月~11月の放牧期間中のミルクは風味豊かで、
発酵力が強いため美味しいチーズになります。

自然のリズムを崩さないように1つ1つ丁寧に製造し、
安定した温度で長期熟成いたしました。

濃厚なハードチーズは、そのままがおススメ。
まずは薄くスライスして食べてみてください。
青草の良い香りがふんわりと広がり、
深い旨味の中にミルクの甘さを感じられます。
まるでナッツやキャラメルのような、香ばしい味わい。

お酒のお供としておつまみにピッタリ。
パスタやピザなどの本格イタリアン料理にも良く合います。
サラダにトッピングにも。美味しいレシピ色々♪

しあわせチーズ工房の「幸」をご家庭でぜひご堪能下さい!

【足寄町について】
北海道の十勝東北部に位置する足寄町。
季節や気候により、美しい変化を魅せる「オンネトー」や、
螺湾地区に自生する大きな「ラワンぶき」といった魅力があります。
広大な土地から生まれた特産品は、地元の方々や観光客からも愛されています。
ぜひ、北海道・足寄町へお越しください。

返礼品の詳細

提供元
しあわせチーズ工房
配送
冷蔵
内容量
■ハードタイプチーズ「幸」計1kg前後
1kg 
※個包装での発送。(90g~110g)/個 9個~11個で発送

「幸」は、国内外のチーズコンテストで数々の賞を受賞しています。
世界でも権威ある国際チーズコンテストの一つ
「World Cheese Awards 2022」ではスーパーゴールド受賞いたしました。

《受賞歴》
・Japan Cheese Awards 2016 最優秀部門賞
・Japan Cheese Awards 2016 金賞
・Japan Cheese Awards 2020 グランプリ
・Japan Cheese Awards 2020 金賞
・World Cheese Awards 2022 スーパーゴールド受賞
返礼品注記
※画像はイメージです。
※開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
※順次発送しておりますが、在庫がなくなった場合、生産の都合上、お届けまで最長6ヵ月程お待たせする場合がございます。
※商品コード: 56420737

寄附に関する注意事項

商品に関するお問い合わせ先
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL:0120-977-050
受付時間:9:00~17:30 ※土日祝日・12/29~1/3休み
メール:furusato-cus@redhorse.co.jp

足寄町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

足寄町 総務課企画財政室企画調整担当
〒089-3797 北海道足寄郡足寄町北一条4丁目48番地1
TEL:0156-28-3851 FAX:0156-25-9178

メールでのお問合せ
furusato@town.ashoro.hokkaido.jp

この自治体について

北海道足寄町

ほっかいどう あしょろちょう北海道 足寄町子育てするなら足寄町

足寄町は、十勝の東北部に位置し、1,408.04k㎡の広大な面積を擁し、豊かな森林資源と大地を有効に生かした農林業を基幹産業としています。また、阿寒摩周国立公園など優れた自然環境を有しており、特に「オンネトー」は四季折々の色を彩りよく湖面に映し出し、訪れた人を魅了しています。
特産品は、高さが2~3mにも成長する北海道遺産の「螺湾(らわん)ブキ」、豆類やチーズ等の乳製品、森林資源を有効活用した木質ペレット等、広大で豊かな大地を生かしたものとなっております。
豊かな大地の中で、全ての町民がいつまでも健やかに、生きがいを持って安心・安全に暮らせるよう、「協働のまちづくり」を基本理念として、町民参加のふれあいのまちづくりを進めています。