イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
やまがたけん もがみまち
山形県 最上町

【最上町×大蔵村 共通返礼品】大蔵村産完熟ミニトマト満喫セット-[SS42109]

寄附金額
13,500

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
13,500
数量

返礼品の特徴

最上町と大蔵村の共通返礼品になります。
【出品事業者】最上町 三和食品
【加工・原材料】大蔵村

大蔵村産の完熟ミニトマトを丸ごと贅沢に使用したトマトケチャップとパスタソース2種類のセットです。
大蔵村では、「健康な野菜は健康な土から」をモットーに土づくりからこだわり、ミネラルトマトを栽培しています。
大蔵村自慢のミネラルを多く含んだ完熟ミニトマトを、お手軽に食卓でお楽しみいただけます。

【ナポリタン】
【材料】
・ナポリタンソース 1瓶
・パスタ 200g
・食塩(パスタ茹で用) 小さじ2
・オリーブ油少々
・お好きな具材(ハム・ピーマン・マッシュルームなど)

【調理方法】
?2リットルのお湯を用意し、沸騰時に小さじ2の食塩を入れて、パスタをお好みのかたさに茹でます。
?フライパンにオリーブ油を入れ、お好みの具材を入れます。
?炒めたところにナポリタンソースと茹でたパスタを入れ、からめて完成です。

【アラビアータ】
【材料】
・アラビアータソース 1瓶
・パスタ 200g
・食塩(パスタ茹で用) 小さじ2

【調理方法】
?2リットルのお湯を用意し、沸騰時に小さじ2の食塩を入れて、パスタをお好みのかたさに茹でます。
?パスタを湯切りし、アラビアータソースとよくからめて完成です。

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
決済から7日前後
内容量
ケチャップ2本・ナポリタンソース1本(2人分)・アラビアータソース1本(2人分) 各240g
返礼品注記
※沖縄・離島へ配送対応していない返礼品に対して、同区域よりご寄附いただいた場合、または同区域を配送先に指定された場合は、大変申し訳ございませんが、キャンセルの手続きを行わせていただきますので予めご了承ください。
※ヤマト運輸の宅急便で配送される返礼品に関しまして、発送後に寄附者様ご自身で配送変更手続きをされた場合、返礼品によっては、受取まで時間が経過したことにより鮮度が損なわれるなどの可能性がございます。この場合、最上町では責任を負いかねますので、ご了承ください。

寄附に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
委託事業者名 株式会社まちプランニングもがみ
住所 〒999-6101 山形県最上郡最上町大字向町581
電話番号 0233-25-8371
受付時間 【平日】9:00-17:00
メールアドレス furusato-mogami@sepia.plala.or.jp
ホームページ  https://town.mogami.lg.jp/

【寄附金受領証明書について】
入金確認後の翌日から順次郵送しております。
「寄附金受領証明書」は控除の適用を受けるために必要な書類です。
ワンストップ特例申請の有無に関わらず処分や紛失等しないよう大切に保管をお願いします。


【ワンストップ特例制度のお問い合わせ先】
委託事業者名 株式会社まちプランニングもがみ
住所 〒999-6101 山形県最上郡最上町大字向町581
電話番号   0233-25-8371
メールアドレス furusato-mogami@sepia.plala.or.jp

【ワンストップ特例申請書類の送付先】
担当課 最上町役場 総務企画課まちづくり推進室
住所 〒999-6101 山形県最上郡最上町大字向町644番地
電話番号 0233-43-2261
メールアドレス furusatonozei@town.mogami.lg.jp

【年末年始の休業日】12月29日~令和6年1月3日
(休業期間中にいただいたお電話・メールでのお問い合わせは、1月4日以降に対応させていただきます)






最上町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

最上町 
〒999-6101 山形県最上郡最上町向町644
平日9:00~17:00
TEL:0233-43-2261

メールでのお問合せ
furusatonozei@town.mogami.lg.jp

この自治体について

山形県最上町

やまがたけん もがみまち山形県 最上町

最上町(もがみまち)は山形県の北東部に位置し、秋田県、宮城県に隣接する農林業と観光の町です。基幹産業は稲作を中心とした農業で、畜産や園芸を組み合わせた複合経営が進められています。また豊富な森林資源を活用した木質バイオマス事業が雇用の創出や産業の振興にもつながっており、平成27年度には国の「バイオマス産業都市」の認定を受け、今後さらなる発展が期待されています。加えて温泉や農林業体験などを利用した観光にも力を入れており、県内外から多くの観光客が訪れています。
年々進行する人口の減少と少子高齢化、各分野の担い手不足に直面しながらも、自分達のふるさとをより住みよい町にするために皆で知恵を出し合い、何度も挑戦する。嬉しさも悔しさも分かち合う。最上町はそんなmogami-bitoがたくさん暮らす町です。