イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
ほっかいどう いまかねちょう
北海道 今金町

半島食堂『十八番』ギフトセット 米粉 麺 パスタソース ボロネーゼ ラー油 レトルト 簡単 時短 手軽 F21W-480-[F21W-480]

寄附金額
12,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
12,000
数量

返礼品の特徴

※この返礼品は今金町とせたな町、2町の優れた食材を活用し共同開発した共通返礼品です。

<せたな産米 米麺(白米麺)>
温暖な道南の気候で育てたお米を100%使用した、せたな町産の米麺。コシが強く、もちもちとした食感とお米ならではの甘みを味わえます。毎日食べたくなるような、食べ飽きしないおいしさです。

<今金産米 米麺(玄米麺)>
今金町産米でつくる米麺は、豊かな清流のもとで育ったお米の玄米粉を贅沢に使用。お米特有のもちもちとした食感と、焙煎玄米の香ばしい風味が食欲をそそります。健康志向に応える体が喜ぶおいしさです。

<ポークと軟白長ネギのラー油>
麺にもご飯にも合う万能調味料の食べるラー油。今金町の特産の軟白長ネギと、せたな町産のブランドSPF豚肉<若松ポークマン>をたっぷり使い、軟白長ネギの甘みと豚肉のうま味がやみつきになる味わいです。

<ポークとトマトのボロネーゼ>
豚肉のうま味と、味の濃いミニトマトの酸味が贅沢なパスタソース。せたな町のブランドSPF豚肉<若松ポークマン>と、ミニトマトはジューシーで酸味のバランスのよい今金町産の<SC6-008>を使った本格派の味わいです。

【半島食堂『十八番(おはこ)』シリーズ】

北海道の南西部に位置する渡島(おしま)半島は、海、川、山などの豊かな自然と、その恵みである食材の宝庫。

<半島食堂 十八番>は、渡島半島の中でも隣り合う二つの町、「今金町」「せたな町」の特産品を掛け合わせた美食ブランドです。

■申込期日:通年

■消費期限:米麺:製造から4か月程度、ソース類:製造から1年程度

■地場産品基準について
(総務省告示第179号第5条第2号及び8号イ)

■アレルギー品目
今金産米 米麺(玄米)
大豆

せたな産米 米麺(白米)
大豆

ポークとトマトのボロネーゼ
小麦、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉

ポークと軟白長ネギのラー油
小麦、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉

返礼品の詳細

提供元
今金町農業協同組合 Aコープいまかね店
配送
常温
配送注記
決済から2週間程度で発送
内容量
【セット内容】
せたな産米 米麺(白米麺) 1袋 140g
今金産米 米麺(玄米麺)  1袋 140g
ポークと軟白長ネギのラー油 1瓶 85g
ポークとトマトのボロネーゼ 1袋 120g
返礼品注記
消費期限:
米麺:製造から4か月程度
ソース類:製造から1年程度

寄附に関する注意事項

【重要】ヤマト運輸の荷物転送有料化のお知らせ

お申込み時に、ご登録の住所を必ずご確認ください!
・引っ越し前の住所になっていないか
・番地、部屋番号などに誤りがないか

ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日(木)以降、お荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更
(転送)する場合、送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までの配送料が着払いで発生いたします。

なお、ご贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、
お届け先のご住所をご入力いただく際には十分にご注意いただいた上でお申込いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※転送を拒否された場合の返礼品の再発送はいたしません。

詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html

今金町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

今金町 北海道今金町ふるさと納税事務局
〒049-4308 北海道瀬棚郡今金町字今金48-1
TEL:0137-82-0111

メールでのお問合せ
imakane@syo-sya.com

この自治体について

北海道今金町

ほっかいどう いまかねちょう北海道 今金町

今金町は北海道南西部に位置し、道南圏随一の「農業のまち」として品質の高い農産物の産地として知られています。
清流日本一に輝く後志利別川が流れ、「美利河(ピリカ)」や「カニカン」などアイヌ語に由来する地名も数多く残されており、豊かな自然や北海道らしい田園風景が広がっています。
ふるさと納税で応援いただいた皆様に「今金町の魅力を集めた特産品」等を通じて知っていただき、さらにお越しいただければ幸いです。