イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
こうちけん たのちょう
高知県 田野町

【四国一小さなまち】 ~香りの教室『帆南』~ 愛犬の肉球クリーム ”ワンワンブフィー”-[T-0831]

寄附金額
10,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
10,000
数量

返礼品の特徴

浸透力と保湿に優れた ”イノシシ脂” を使った肉球クリームです。
固くなった肉球を乾燥やひび割れのダメージから守り、天然成分が深部まで保湿成分を運ぶため、潤いと弾力を与えます。


猪脂に含まれる脂肪酸は、人も犬も皮脂の中に持っている成分です。
野生獣の脂は民間療法として治療薬に用いられていますし、ハンターが猟犬のケアに獣の脂を使っています。
猪クリームによって愛犬の肉球をケアするだけでなく、猪クリームに配合した精油で愛犬が元気になる商品です。


【特徴】★べたつかない ★長時間保湿 ★舐めても安全
【成分】セサミ油・猪脂・ミツロウ・アンジェリカ・紫根・柚子精油・ビタミンE
【内容量】24g


~ご使用方法~
(1)肉球についたゴミやホコリを取り除きます。
(2)乾いた布や清潔な指先にクリームを少量つけて、肉球になじませるよう円を描くように優しくすりこんでください。※量が多くベタつくときは乾いた布でふき取ってください。
(3)肉球がしっとりすれば完了です。


~保管及び取り扱い上の注意~
冷暗所保存、保存料を使用していないため、6ヵ月以内にご使用ください。


◇香りの教室『帆南』からのひとこと◇
高知県では、イノシシやシカなどの野生鳥獣による農林水産業被害が深刻化しています。
近年では、ジビエの利用が進んできたものの、まだまだ低い水準です。
捕獲された野生鳥獣を様々な方法で有効活用することで、農林業、自然環境の保護、自然との共存を目指し、地域復興へつなげる事ができます。
本商品が、害獣として駆除されたイノシシを受け入れ利用することで、社会貢献、地域復興の一助になればと考えています。

【加工について】
調合から梱包まですべての製造・加工を田野町内で行っている。

提供元:香りの教室 帆南

返礼品の詳細

提供元
香りの教室帆南
配送
常温
配送注記
受付期間:予定数量に達するまで
お届け予定:ご入金確認後、2週間以内に発送予定
内容量
ワンワンブフィー 24g×1個
返礼品注記

※商品コード: T-0831

寄附に関する注意事項

■寄附申込について■
寄附者様のご都合による寄附申込のキャンセルや返礼品の変更等はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
また、寄附者様の名義変更をご希望の場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

■書類について■
寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書類(要望された方のみ)につきましては、寄附受付(申込完了日)の翌日から7~10日程度で送付します。(返礼品とは別送です)

★年末の書類発送予定について★
◇ワンストップ特例制度を希望する (ワンストップ特例申請書・寄附金受領証明書)
12月31日までのご寄附は、1月6日までに発送予定
◇ワンストップ特例制度を希望しない(寄附金受領証明書のみ)
12月26日までのご寄附は、年内発送予定
12月27日からのご寄附は、1月中に発送予定

■返礼品について■
・寄附者様のご都合により、返礼品を受け取りになれなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は、返品対応や再送はできかねますのでご理解のほど、よろしくお願いいたします。
・返礼品のお受け取り後はすぐに中身や状態をご確認いただき、万が一不具合等がございましたら、状態のわかる写真を撮影いただいてから届いたままの状態で保管いただき、大変お手数ではございますがお問い合わせ先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。なお、お受け取りからお日にちが経過した後のご連絡につきましては対応いたしかねる場合がございますのであらかじめご了承ください。

■ワンストップ特例申請についてのご案内■
田野町では、寄附者様のワンストップ特例申請のお手続きの負担を軽減するために、公的個人認証アプリ「IAM」を利用したスマートフォンで申請が完結する方法がご利用いただけます。申請書の作成や返送が不要のため手間のかかるお手続きを大幅に減らすことができますので、マイナンバーカードをお持ちの方は是非ともご活用いただけますと幸いです。詳細につきましては、ご寄附いただいた後にお送りするワンストップ特例申請書類をご確認ください。
なお、従来通りの「書類郵送による申請」も引き続きご利用いただけます。
ワンストップ特例申請の受付完了後には、ご登録のメールアドレス宛てに受付完了通知のメールをお送りしております。なお、メールアドレスのご登録がない方へは、書面にてお送りいたします。

▼高知県田野町「総合窓口 ふるまど」
新規アカウント登録の上ログインし寄附情報を追加していただきますと、公的個人認証サービス【IAM (アイアム)】を利用したオンラインでのワンストップ特例申請及び変更申請や、受付状況の確認等が可能です。詳細につきましては、、以下のURLよりご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/(※外部サイトへ遷移します)

※注意事項※
・ワンストップ特例申請の期限(必着)はご寄附翌年の1月10日です。
・申請書の返送は同封している当町の返信用封筒をご利用ください。
・複数回ご寄附をいただいている場合は、ご寄附ごとに申請のお手続きが必要です。
・当町専用の申請書以外の受付完了までにはお時間をいただきますので、当町よりお送りしております申請書類をご利用ください。

■お問い合わせ先■
田野町役場 地域振興課 ふるさと納税係
高知県安芸郡田野町1828番地5
電話:0887-37-9301(8:30~17:15 ※土日祝・年末年始を除く)
メール: furusato_tano@clock.ocn.ne.jp

田野町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

田野町 田野町地域振興課
〒781-6410 高知県安芸郡田野町田野町1828番地5
TEL:0887-37-9316

メールでのお問合せ
furusato_tano@clock.ocn.ne.jp

この自治体について

高知県田野町

こうちけん たのちょう高知県 田野町

田野町は、高知県東部に位置し、山や川、海との距離が近く温暖で豊かな自然に恵まれた、四国一面積の小さな総面積6.53㎢の田園の町です。町の中央を国道55号が東西に走り、並走する海岸南部の旧国道を中心に市街地が形成されています。中心部には生活に必要な量販店や金融機関、公共施設、医療機関、交通機関など、様々な機能が集積しており、コンパクトで住みやすい、田舎ならではの「暮らしやすさ」が自慢の町です。また、ライオン宰相で知られる「濱口雄幸」や幕末の志士「清岡道之助」など、偉人たちの史跡や文化が、今もなお数多く残っています。