重要なお知らせ
- 2025年4月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
国産の紫蘇で漬込んだ昔懐かしい田舎風の梅干しです
おにぎりの具に、とってもよく合います。
紀州南高梅と国産の紫蘇の葉を使って漬込んだ、昔懐かしい香り豊かな梅干しです。
和歌山では昔から梅干しといえばこの紫蘇漬けの味でした。
紀州和歌山の南高梅は果実を樹上で完熟させることにより、果肉が肉厚で柔らかく果皮も薄くてやわらかいのが特徴です。その中でも最上級ランクのA級梅干しを原料に使用しています。
清流有田川沿いの工房で専門職人が漬込む手づくり梅干は自然な味付けを心がけています。
A級クラスの南高梅をさらに一粒一粒厳選し、心を込めて仕上げています。
梅干し本来の風味と良さを大切に、当店独自の製法で漬込んだこだわりの梅干です。
本場紀州和歌山のお味をお楽しみください。
【こちらのお礼品は和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されている有田川町の返礼品となります。〔製造元:百福梅本舗有限会社〕】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、出品しているものです。
◆保存方法
直射日光、高温を避け、常温で保存してください。
◆内容量
しそ漬け梅 700g
◆消費期限/賞味期限
製造日より8ヶ月
◆申込期日
通年
◆発送期日
順次発送(着日指定はお受けできません)
返礼品の詳細
- 提供元
- 百福梅本舗有限会社
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
受付期間:通年
お届け予定:順次発送(着日指定はお受けできません) - 内容量
-
しそ漬け梅 700g
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。
※開封後は、お早めにお召し上がりください。
原材料:梅、漬け原材料〔食塩、しそ液(しそ、梅酢)〕
原産地:和歌山県
※商品コード: AR6003n
寄附に関する注意事項
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。
【不良品の取扱条件】
返礼品の受け取り時に必ず確認をお願いいたします。
万が一、次のような場合には、お受け取り時の画像をご用意の上、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
3日以上経ってからのご連絡の場合は対応出来かねます。
湯浅町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒643-0002 和歌山県湯浅町青木668-1
TEL:0737-22-3120
メールでのお問合せ
furusato@town.yuasa.lg.jp
この自治体について

わかやまけん ゆあさちょう和歌山県 湯浅町熊野古道、歴史と伝統のまち、重要伝統的建造物群保存地区、湯浅町
湯浅町は、紀伊半島北西部に位置し、温暖で豊かな自然環境に恵まれた歴史と文化が息づくまちです。
港では紀伊水道に臨む湯浅湾で獲れた新鮮な魚介類が水揚げされ、
山々には段々畑が広がり「有田みかん」「田村みかん」などの ブランドで有名な柑橘類の栽培が盛んです。
また、鎌倉時代に起源を持つ「醤油醸造の発祥の地」として国の日本遺産に認定されており、 醸造業で栄えた伝統的な町並みには今も醤油の香りが漂っています。