重要なお知らせ
- 2024年11月1日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
清々しい朝をハーブティーと一緒に迎えませんか?
ティーバッグタイプなので手軽で飲みやすいです。
<大地>
安曇野産ハーブだけを使った、ミントが主役のオリジナルブレンドハーブティー。
スペアミントの甘み、アップルミントのやさしい味、ブラックペパーミントの清涼感、それぞれのミントの良さが引き出され味わえる、すっきりとしたティーです。
朝起きた時の目覚ましのティーや、仕事や勉強がはかどらないときのリフレッシュティーにも。
<黎明>
有機ハイビスカスと信州産ハーブのオリジナルブレンドティー。
キリッとした清涼感のあるローズマリーにハイビスカスの酸味が加わって、目覚めのハーブティーとしておすすめです。
3分ほどで飲むと酸味少なめ、5分ほどで飲むとしっかり酸味が出てくるのでお好みで。
明け方の空のようなきれいなピンク色のティーです。
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
決済確認から1ヶ月程度
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 - 内容量
-
■内容量
・大地:1g×10p(ティーバッグ入)
・黎明:2g×10p(ティーバッグ入)
・ハーブティーの説明文1枚同封
■原材料名
<大地>スペアミント、アップルミント、レモングラス、ブラックペパーミント(すべて長野県産)
<黎明>有機ハイビスカス(スペイン産)、ローズマリー(長野県産)、スペアミント(長野県産)、レモングラス(長野県産)
■賞味期限:製造加工から約1年間
※賞味期限が3ヶ月以上あるものをお送りいたします。
■保存方法:
直射日光、高温多湿を避けた冷暗所で保存し、開封後は密閉容器に入れ、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
長期保存される場合は冷蔵保存がおすすめです。
色や風味の劣化、虫害を防ぐことができます。
寄附に関する注意事項
・ふるさと納税は寄附のため、いかなる場合もお申込み後のキャンセルはお引き受けできません。
・お申込みの際は、注文者様情報(住民票住所)及び返礼品送付先情報に間違いがないかご確認をお願いいたします。
・お使いのメールの受信設定により、自治体からのメールが届かない場合がございます。
「@do-furusato.com」「@yuidesign.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
・クレジットカードをご利用の場合は、名義が寄附者の氏名と一致するかご確認ください。
★書類について
・寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請をご希望の方は申請書類を含む)は、返礼品とは別で郵送いたします。
★返礼品について
・お受け取り日指定はできません。
・長期ご不在でお受取不可の期間がございましたら、必ず備考欄に「不在:○○」とご記入ください。
・返礼品送付先ご住所の誤り等のお申込内容不備や、受取人様のご都合により返礼品がお届けできない場合、再送はいたしません。また寄附金の返金もいたしかねます。
・手配状況次第では返礼品送付先ご住所の変更ができない場合があります。また転送する場合は転送料金(受取人着払い)が発生しますので、ご了承ください。
・「のし」可の返礼品を除き、のしの対応はいたしかねます。
・配送業者の指定はいたしかねます。また返礼品によって異なります。
・事前に出荷日のご案内は行っておりません。また、ご要望をいただいても対応いたしかねます。
・返礼品をお届けする際の配送伝票について、ご依頼主にはご寄附者様のお名前が入ります。変更はいたしかねますのでご了承ください。
・お受取人様の郵便受けにお届けする返礼品(メール便)につきましては、依頼主様のお名前は配送伝票に印字されません。なお、ふるさと納税の記載が入りますのでご了承ください。
・複数の返礼品を選択頂いた場合、個別発送になることもございます。
・返礼品に不具合がある場合、お受け取り後、早急にご連絡ください。経過しすぎると対応できません。
・カラーやサイズ、種類などを選択する返礼品について、ご希望がある場合は必ず備考欄に記入いただきますようお願いいたします。
・返礼品の送付は、池田町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
池田町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒399-8696 長野県北安曇郡池田町大字池田3203-6
TEL:050-3163-8259
メールでのお問合せ
ikeda@yuidesign.jp
この自治体について
ながのけん いけだまち長野県 池田町
北アルプス山脈と田園が織りなす絶景を望む池田町は、あづみ野の一角として明治初期より製糸の町として栄え、戦後は電気、機械を中心とした工業が発展しました。
また、県下有数の米どころとして稲作を中心に農業も栄えてきましたが、近年は花とハーブの生産も盛んに行われ、「花とハーブの里」として知られています。
清らかな水を使った品質の高い日本酒が古くから有名ですが、近年は品質の高いワイン用ブドウも生産され、2018年には北アルプス・安曇野ワインバレー特区に認定されています。
年間を通じて降雨量が少なく、冬は寒冷で積雪量が少なく夏も比較的過ごしやすい気候で、四季折々の自然を満喫することができます。