返礼品の特徴
野鳥や虫の鳴き声が聴こえる場所にいのうえ製作所はあります。
落ち着いた環境の中で一点一点丁寧に製作しています。
当工房では革の持ち味を活かして使いやすいデザインの革製品を造っています。
もちろん使用する革は質にこだわり厳選したものばかり。
その中でも1番人気のイタリアンレザーを使用した、がまぐちバックになります。
このカバンの特徴は中身の出し入れがしやすいこと。
がまぐちの口金が大きく開くので中へのアクセスが簡単です。
内装にはファスナーポケットと普通のポケットが有り小物の収納に便利です。
ショルダーベルトが付いているので肩にかけることも可能です。
ショルダー部分は取り外し可能になっています。
本体外側はイタリアンレザーの中でも人気の高いミネルバボックスを使用。
しなやかさと艶感のある革で非常に経年変化の良い革です。内装は国産ピッグスエードを使用。
国産のピッグスエードは質が高く高級感に溢れます。
バックの色はモスト×ライトグリーン。モストとワインレッドのような色で経年変化すると濃い焦茶色になります。
イタリアンレザー特有の経年変化をお楽しみください。
いのうえ製作所はデザインから型紙製作、縫製までを1人でこなす個人工房です。
1つ1つ情熱を込めて製作致しました。革は厳選した高級皮革のみを使用しています。
1人でも沢山の方に革の魅力を知っていただけたらと思っています。
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 寄附のご入金後、1〜2か月以内に発送いたします。
- 内容量
-
革鞄1個
●サイズ
・高160×横250×厚150mm
・高さは持ち手を含んでいません
・横幅は底マチの端から端までの長さ
●ショルダーベルト
・118〜133cm
・取り外し可能
●カラー
・モスト×ライトグリーン
寄附に関する注意事項
・お礼品によりお届け時期が異なります。詳しくはお礼品詳細ページの表記をご確認ください。
・お礼品のお届け日の指定は承っておりませんので、ご了承ください。
・お申込状況等により、お礼品ページの表記以上にお届けまでお時間を頂戴する場合がございますのでご理解いただきますようお願い致します。
【お礼品について】
・京都府綾部市在住の方にはお礼品の送付を行いませんので、ご了承ください。
・お礼品ののし対応は承っておりませんので、ご了承ください。
・複数のお礼品を選択された場合、お届けはそれぞれ別になります。
・本ページはふるさと納税専用ページです。寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。
・未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
【寄附証明書、ワンストップ特例申請書について】
・寄附金受領証明書および希望される方へのワンストップ特例申請書は、ご入金確認後1か月以内にお礼品と別送にて郵送します。
【プライバシーについて】
〈個人情報の取り扱いについて〉
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付、入金及び記念品発送に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
綾部市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒623-8501 京都府綾部市若竹町8番地の1
8:30〜17:15
TEL:0773-42-4214 FAX:0773-42-4406
メールでのお問合せ
furusato@city.ayabe.lg.jp
この自治体について

きょうとふ あやべし京都府 綾部市
一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち…綾部
京都府のほぼ中央に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ交通の要衝である綾部市。由良川の清流と美しい田園風景や魅力あふれる里山に恵まれ、多様な産業が集積するものづくりのまちとして快適性と利便性を併せ持つ田園都市です。
清らかな水と自然豊かな風土から四季折々に自慢の特産品が生産され、お米やお茶・丹波栗をはじめ、みず菜や万願寺甘とうなどの京野菜、清流「由良川」で育った鮎や丹波の猪肉も絶品です。