返礼品の特徴
【玉木の厚焼き玉子】
・玉木の厚焼き玉子は、昭和47年創業から続く伝統の玉子焼きです。
・こだわりぬいたダシを贅沢にたっぷりしみ込ませた、旨味いっぱいの玉子焼きです。
・半自動の機械で動かし、ほとんどは人の手で1本1本丁寧に焼き上げています。
・玉木の厚焼き玉子は、1本の大きさがおおよそ19.5cm×9cm×4.5cm(個体差があります)、内容量500gです。お好みの大きさに切ってお召し上がりください。
■生産者の声
・厚焼き玉子のおいしさの秘けつは、先代から受け継いだ秘伝のこだわりの「だし」にあります。ただ甘いだけの玉子焼きとは違い、食べた後に、口の中にほのかに残る「コクのある甘さ」が当店の自慢です。
・昭和47年から守り継いで来た「だし」で、丁寧に焼いた玉木の厚焼き玉子、ぜひお召し上がりください。
本返礼品の主要な部分は、五霞町にて生産、製造または加工したものが占めております。
玉子焼き 厚焼き 玉子 惣菜 おかず 旨味 コク だし 伝統 茨城県 五霞町 2個 セット
返礼品の詳細
- 配送
- 冷蔵
- 配送注記
- 2025年1月10日~順次発送
- 内容量
-
厚焼玉子(そうざい) 1本(500g)入り×2個
【保存方法・注意事項】
・要冷蔵(10℃以下)で保存してください。
・なるべくお早めにお召し上がり下さい。
- 返礼品注記
-
賞味期限:製造日から10日
■アレルギー特定原材料等:卵,小麦,大豆,りんご
五霞町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒306-0392 茨城県猿島郡五霞町大字小福田1162-1
TEL:0280-84-1111
メールでのお問合せ
kikaku@town.goka.lg.jp
この自治体について

いばらきけん ごかまち茨城県 五霞町
五霞町は関東平野のほぼ中央、茨城県の西南端に位置し東京から50キロ圏内にあります。四方を河川に囲まれた水と緑豊かな街です。川と共に歩んできた五霞町には、川にまつわる歴史や縄文時代に端を発する文化財、自然環境や自然風景や五霞町産の食材など様々な魅力があります。