重要なお知らせ
- 2025年4月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
生で食べても感動のファーストトマトですが、加熱するとさらに旨味が引き立ちます。
−家族みんなが笑顔になるケチャップ−
通常ケチャップに使用される玉ねぎやニンニクは使わず、トマトの旨味を存分に引き出したトマトケチャップです。
添加物や化学調味料も一切使用せず、トマト以外の材料もなるべく三重県産を使用しています。
「日々の食卓から人々を健康に」
ポモナファームは地域を大切にします。農業を通じて、地域と人々の健康を支えます。
ポモナファームは挑戦し続けます。求められることは何か、生産者として何が出来るか。地球規模
で考えて、地元規模で行動していきます。
北緯34度32分線、別名太陽の道。かつての世界四大文明を支えた食の一大生産地を通るラインで
す。ポモナファームもまたこの太陽の道の上で農業をし、メッセージを発信していきます。
日々の食卓から人々が笑顔に、そして健康になりますように。
【提供事業者】ポモナファーム
返礼品の詳細
- 提供元
- ポモナファーム
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 通年
- 内容量
-
トマトケチャップ 265g×2
- 返礼品注記
-
賞味期限:製造から8カ月
寄附に関する注意事項
・ふるさと納税は「寄付」となりますので、ご寄付のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることは出来かねます。重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
多気町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒519-2181 三重県多気郡多気町相可
8時30分~17時15分(土日祝、12月29日~1月3日は除く)
TEL:0598-38-1124
メールでのお問合せ
furusato@town.mie-taki.lg.jp
この自治体について

みえけん たきちょう三重県 多気町
三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
多気町は、松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んです。他にも、多気町特産の伊勢芋や、多気町発祥の前川次郎柿など、多くの産品が栽培されています。そして全国的にも珍しい、高校生が運営するレストラン「まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代へ引き継いでいきたいと考えています。
こんな三重県多気町を応援していただけたら嬉しいです!