WAON POINT最大51%還元!
ながのけん ねばむら
長野県 根羽村

星空が自慢!BBQ 温泉 釣りプラン有★根羽ヴィレッジ 宿泊補助券 (15,000円分) コテージ 旅行-[g01]

寄附金額
50,000

【4/25~】WAON POINT最大51%還元

数量
50,000
数量

返礼品の特徴

根羽ヴィレッジの宿泊代として利用可能な宿泊補助券です。
ご宿泊代が券額面を超えた場合は、お振込みにて不足分をご精算いただきます。
ご宿泊代が券額面以下の場合は、お釣りのお渡しは出来かねます。

◎ご利用について◎
・宿泊補助券は、順次発送致します。
・ホームページもしくはお電話にて、宿泊補助券の番号をご申告の上ご予約をお願い致します。
・本券には利用者名が印字されます。利用者名は返礼品のお届け先様名になります。
・有効期間は2025年4月オープン日~2026年11月クローズ日までです。
※ご利用日等の詳細はお送りする資料をご確認下さい。
・ご宿泊当日に宿泊補助券をお持ちください。
・いかなる場合においても有効期間の延長は出来かねますので、必ず有効期間内でご利用下さい。
・ご利用いただけなかった場合、換金等の対応は致し兼ねます。
・紛失、破損時の再発行は出来かねます。

【「◎ご利用について◎」を必ずお読みいただき、ご了承の上お申込みをお願い致します。】

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
順次発送
内容量
宿泊補助券15,000円分(5,000円×3枚)

寄附に関する注意事項

✿年末年始の受領証明書・ワンストップ特例申請書の発送に関しまして✿
12月25日までにお申し込みのお客様へは、年内に発送させていただきます。
12月26日~31日にお申込みのお客様は、1月6日より順次発送をさせていただきます。

年末年始期の交通渋滞等に伴い郵便物のお届けが通常の日数より時間がかかります。
お手元に各書類が届くのがワンストップ特例申請書の提出期日【2025年1月10日】近くとなる為、
ご自身でダウンロードをして頂き、【2025年1月10日必着】でご返送のご協力をお願いします。


❁返礼品・書類に関しましてのお知らせ❁

■返礼品の配送について

・発送時期に関しましては、各商品ページをご確認ください。
・長期不在、住所不明等で返礼品をお受け取りいただけなかった場合、再発送は出来かねますこと予めご了承ください。
・返礼品のお受け取り後に、万が一不具合等がございましたら、大変お手数ではございますがお問い合わせ先まで画像を添付の上ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
なお、お受け取りからお日にちが経過した後のご連絡につきましては対応いたしかねる場合がございますのであらかじめご了承ください。


■キャンセルについて
寄附申込みのキャンセル、お礼の品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

■寄附金受領証明書について (※年末年始除く)
返礼品とは別に、入金確認後、2~3週間以内に、お申込み時記載の寄附者様ご住所に発送いたします。

■ワンストップ特例申請書について (※年末年始除く)
・「希望する」にチェックをいただいた方に、寄附金受領証明書とともにお送りいたします。
・ご提出は、寄付した翌年の1月10日必着です。
・ワンストップ特例申請書をご提出いただき、受付作業が完了しましたら、
 ご申請時に登録いただいたメールアドレス宛に、受付完了通知をお送りいたします。


❁お寄せいただいた個人情報は、長野県根羽村がふるさと納税に関することに利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。


根羽村 ふるさと納税についてのお問い合わせ

根羽村 
〒395-0701 長野県下伊那郡根羽村根羽村2131番地1
TEL:0265-49-2111

メールでのお問合せ
soumu4102@nebamura.jp

この自治体について

長野県根羽村

ながのけん ねばむら長野県 根羽村

根羽村は長野県の南西部最南端に位置している人口834人(H30年6月30日現在)の小さな村です。村の総面積89.97平方キロメートルの92%を森林が占めており、また、三河湾から太平洋に注ぎ込む全長117kmの一級河川、矢作川の源流地でもあります。この「豊かな森林」と「きれいな水」という村の財産は、林業、畜産業や農業などにおいても大きな恩恵となっており、根羽村ならではの各種の特産品が生み出されています。

 そんな根羽村では、地域に人が住み続けられるために、挑戦を続けています。それは、働く場所や機会をつくる「雇用の循環」、地域内での「経済の循環」、教育や福祉・医療など生きるための「サービスの循環」と、それを応援してくれる流域連携による地域づくりが、生き残りをかけた根羽村の挑戦です。そして何より大切なことは自分達の住む地域に「誇り」と「自信」を持って自ら実践し、次世代に引き継いで行くことです。矢作川の源流・南信州根羽村の挑戦に皆さんの応援をお待ちしています。