イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
かごしまけん かごしまし
鹿児島県 鹿児島市

ゴム銃 工作キット -[K180-004]

寄附金額
3,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
3,000
数量

返礼品の特徴

\  職人手作り!  /

鹿児島で1つ1つ職人の手で製作しております。

むかし なつかしい 昭和のおもちゃ の「ゴム銃」です!

作って楽しい!遊んで嬉しい!工作キット!
夏休みの宿題 や プレゼント 、ワークショップ の材料にと様々な用途でご使用ください。

つくりかた(説明書)もついているので、親子で楽しく工作できます。

ペンや絵の具で色を付けたり、スタンプやマスキングテープを使って飾りつけて、
世界に一つだけのオリジナル作品を作りましょう!

国産杉の端材をあつめて、集成材のブロックをつくり、製材しております。

木材を廃棄することなく使用しておりますので、環境にやさしい「ゴム銃 工作キット」が出来上がりました。

『木』本来のぬくもりを大切に、
捨てられるはずの「端材」を使用した、「ひとにやさしい」・「地球にやさしい」製品です。

【地場産品基準】
区域内の工場で木材の製材、カット、研磨、塗装などの工程を行っており、返礼品の付加価値の半分を一定以上上回る割合が区域内で行われる工程によるものである(告示第5条第3号に該当)


【関連ワード】
ふるさと納税 送料無料 鹿児島 鹿児島市 薩摩 おすすめ オススメ 人気 ランキング プレゼント ギフト 贈り物 贈答 返礼品 お礼品 お礼の品 謝礼品 土産 国産 国内産 日本製 日本産 特産 祝い 歳暮 誕生日 記念日 手作業 手作り 手仕事 ハンドメイド 職人 こだわり おもちゃ 玩具 ゴム銃 ゴム 輪ゴム 銃 拳銃 ピストル 鉄砲 てっぽう ハンドガン ガンマン ごっこ遊び 工作 キット 宿題 課題 ワークショップ 材料 木製 木材 オリジナル 国産杉 杉 集成材 端材 子供 子ども こども 親子 的当て 懐かしい 昭和 図南木材 K180-004

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
【申込期日】
通年申込を受け付けております。

【発送期日】
入金確認後、10営業日以内に発送
※土日祝日、GW、年末年始を除きます。
※スピード配送便のため、お申込み後のキャンセル・配送先情報の変更はいたしかねます。
※ご不在日がある場合はお申込み際に『備考欄』へご入力頂くか、メールやお電話にてご連絡をお願い致します。
内容量
ゴム銃 工作キット×1セット
<出来上がり寸法>38cm×9cm×(厚み)2.5cm
<重量>85g

【原材料名】
杉集成材

【原材料産地】
日本

【製造・加工地】
鹿児島市
返礼品注記
【注意事項】
※モニターの発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
※木目や節、色の出方には個体差がございます。ご了承のうえ、お申込み下さいませ。
※本返礼品は、レターパックでのお届けのため、時間指定をお受けできません。
 時間指定いただいた場合も、対応できかねますので、予めご了承ください。

寄附に関する注意事項

◆お礼の品について◆
・鹿児島市に寄附をしていただいた方を対象に、お礼の品をお送りします。
 (鹿児島市内にお住まいの方にはお礼の品はお送りしていません。予めご了承ください。)

・お礼の品は、寄附の入金確認後、おおむね1か月以内にお届けいたします。
 (入金方法がクレジットカード決済以外の方は、1か月を超える場合もございます。)

・県外にお住まいで、年2,000円以上の寄附をお寄せいただいた方に、鹿児島県内の観光・文化施設(仙巌園、水族館、いおワールド かごしま水族館など約60施設)等において入館料等の割引が受けられる「かごしま応援者証」を発行しています。
※ご希望の方は、ご連絡をお願いいたします。

鹿児島市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

鹿児島市 鹿児島市ふるさと納税サポートセンター
〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町41-7 ※鹿児島市では、ふるさと納税の業務を委託しております。
月~金 9:00~18:00 ※土日祝祭日はお休みをいただきます。
TEL:050-5443-0280 FAX:050-3737-6588

メールでのお問合せ
support@kagoshima.furusato-lg.jp

この自治体について

鹿児島県鹿児島市

かごしまけん かごしまし鹿児島県 鹿児島市さぁ、鹿児島市を味わえ。 

桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市(かごしまし)は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。

産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。

伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。

また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。