イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
やまなしけん ふじかわぐちこまち
山梨県 富士河口湖町

富士桜工房「やすらぎストール」ピンク×パープル×オレンジ×レッド 男女兼用ウール&シルクの二重ガーゼ構造 FAA4018-[FAA4018]

寄附金額
41,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
41,000
数量

返礼品の特徴

しっとり、ふんわり、あたたかい、とっても心地よくて、気持ちやすらぐストール。

*「やすらぎえりまき」について*
ふんわりとやさしい、気持ちがやすらぐあたたかさが魅力の秋冬向けストールです。
暑すぎず、重たすぎず、肌に心地よいぬくもりが、絶妙なちょうど良さ。
ストレスを感じさせずに首元を優しく包んでくれます。

∬こだわりポイント∬
繊細な極細ウールと、なめらかなシルクを素材に使って、
少し透けるほどの薄さの中に空気を含む、二重ガーゼ構造に仕上げました。
ウールのイメージを覆すようなやわらかさと、ちくちくしにくい肌触りがポイント。
ふわっと膨らむドレープにシルクの光沢感が浮かぶ上品な風合いです。

〇デザイン○
マフラー巻き1種類だけでも7通りの色の出し方ができるリバーシブル4色。
ミラノ巻きなど他の巻き方も使いこなせば、さらに違った表情も生まれます。
相性の良い色を合わせてあるので、無造作に巻いてもステキです。
無地なのでコーデの幅も広く、色々なオシャレが楽しめます。

□使用シーン□
肌寒さを感じる初秋から、コートが必要な真冬まで。日常的なお出掛けにどうぞ。
荷物が重くならないので、旅行先に持って行くのにもピッタリです。
冬の富士山観光に訪れて、予想以上の寒さに震える外国人観光客の方々にも好評で、
「madeinjapan」の魅力が伝わる一品になっています。

☆使用素材☆
ウール80% シルク20% 
お手入れはドライクリーニングを御利用下さい。
サイズ:48cm×180cm


<富士桜工房(山梨県西桂町)>
絹を中心とした天然素材を用いて、織物生地の上質さにこだわった
国内生産品をお届けします。
高密度に織り上げた、複雑な規格の絹織物を使う男性向けのネクタイと、
天然素材を軽く、柔らかで心地よい肌触りに仕上げた女性向けの
ストールを中心に展開しています。
デザインは現代様式にアレンジしつつ、この4つの要素を多く取り入れました。
・悠久の時の流れによって洗練された美しい伝統紋様
・豊かな自然と調和した生活を背景とした和の伝統色
・様々な願いと祈りを込めて親しまれる縁起物
・人の心と心を通わせる遊び心とユーモア

★西桂町・富士河口湖町共通返礼品です。

※お使いのモニター設定やお部屋の照明等により実物と色味が
異なる場合がございます。ご了承下さい。

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
お申込みから10日程度で順次出荷予定
内容量
素材:ウール80%、シルク20% 
サイズ:48cm×180cm

寄附に関する注意事項

・寄附金受領証明書は、寄附者様のお名前を記載して発行し、寄付日翌日から概ね2週間以内ほどで発送いたします。
・ワンストップ特例申請を希望された方には、寄附金受領証明書と同封して申請書様式をお送りいたします(12月28日から12月31日までのご寄附については申請書をお送りできませんので、オンライン申請をご利用いただくか、ご自身で様式をダウンロードしてご記入のうえ必要書類を添付して町政策企画課までご郵送ください)。
・オンラインでのワンストップ特例申請を行われた方は申請書をご郵送いただく必要はございません。申請書様式はお手数ですが破棄してくださいますようお願いいたします。

富士河口湖町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

富士河口湖町 政策企画課
〒401-0392 山梨県富士河口湖町船津1700
8:30~17:15
TEL:0555-72-1129 FAX:0555-72-0969

メールでのお問合せ
seisaku@town.fujikawaguchiko.lg.jp

この自治体について

山梨県富士河口湖町

やまなしけん ふじかわぐちこまち山梨県 富士河口湖町

富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)は、日本最高峰の富士山の北側に位置しています。 周辺を緑豊かな山々に囲まれ、青木ヶ原樹海に代表される森林と原野が広がる自然環境の中で、富士五湖のうち、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖という全く特徴の異なった4つの湖を有する日本屈指の景勝地として高い評価を得ています。南は富士山の傾斜地、北は御坂山系に挟まれた高原のため夏季は過ごしやすく、四季折々、美しく豊かな自然を求めて国内外から多くの人々が訪れる国際観光地です。後世に向け「富士山」が世界文化遺産であり続けるよう、様々な政策に取り組んでいます。