返礼品の特徴
防炎・防ダニ・抗菌加工付きだから安心して使える、天然ウール100%のカーペット。
日本防炎協会の防炎試験に合格、防炎ラベルがついた商品です。
防炎製品が義務付けられている施設や建物などでも使用できます。
アトピーやアレルギーの原因のひとつとされる、ダニの増殖を抑制する加工を施しています。
抗菌加工でニオイの原因である菌の増殖を抑制して、防臭効果が発揮されます。
大切な家族の一員の猫ちゃんやワンちゃんなど、ペットと暮らすご家庭でも安心してお使いいただけます。
【特徴】
・ホットカーペット、床暖房対応 (裏面は不織布)
・収納簡単 (折りたたんで収納可能)
・汚れが目立ちにくい (ミックスカラーパイル採用)
《ウールカーペットの特徴》
(1) 夏は涼しく、冬は暖かい
繊維の隙間に空気をたくさん含んでいるので断熱効果が高く、お部屋の温度を保って冷房効果アップ!
(2) 吸湿力で湿度を調整
湿気をたっぷり吸収して湿度をコントロール。
湿気を吸っても表面はさらっとしているので、ジメジメする雨季でも快適に。
(3) 復元力が高く丈夫で長持ち
繊維の一本一本がコイル状にねじれているため弾力があり毛がへたりにくく、へたっても回復しやすい特徴があります。
(4) 汚れにくくお手入れ簡単
汚れがつきにくい繊維のため、少々の汚れならすぐに拭き取ればシミになりません。
また水分保有率が高いので、静電気を抑えてホコリなどが付きにくくなります。
(5) 燃えにくく煙も少ない
ウールは窒素や水分を多く含んでいて、発火温度も高く、難燃性の繊維です。
また、燃えても煙の発生が少なく安全です。
(6) 音を吸収!防音対策に
ウール特有の縮れた繊維が複雑に絡み合って空気の層をつくり、それが雑音や騒音を吸収してくれます。
(7) お部屋の空気を浄化
ホルムアルデヒドをはじめ、様々な有害化価格物資を吸着し浄化する作用があります。
【大津毛織株式会社】
返礼品の詳細
- 提供元
- 大津毛織株式会社
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
寄付受付より3週間から1か月程度でお届けいたします。
※ご注文状況により上記期間よりお時間がかかる場合がございます。
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 - 内容量
-
■内容:約261×261cm 1枚
■素材
表面:ウール100%
裏面:不織布
■日本製
■提供事業者:大津毛織株式会社
- 返礼品注記
-
※置き敷きで使用される場合、カーペット・ラグ自体が滑り転倒する可能性があります。
※特に木床などの滑りやすい床面で置き敷きする際には、滑り止めシート等を敷いてください。
※商品の性質上、折りじわが多少発生します。また最初のうちは遊び毛が発生しますが、ある程度使うにつれて、減少します。
※糸がほつれた場合、ほつれの伝線を防ぐために、すぐにハサミでカットしてください。
※汚れた際には、汚れが広がらないよう即座にふき取ってください。時間の経過とともに除去しにくくなります。
※汚れがひどくなった場合、クリーニング店など専門業者にご相談ください。
※ラベルの止め具を取る際はパイル糸を痛めないようご注意ください。
※こちらの商品は折りたたんで配送します。
※一時的な折りジワはしばらくお使いいただくうちに徐々に回復していきます。
※梱包は簡易梱包です。
※画像はイメージです。
寄附に関する注意事項
ワンストップ特例申請書の提出期限は寄附をされた翌年の1月10日(必着)です。
■【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒320-8790
日本郵便株式会社
宇都宮中央郵便局私書箱第64号 株式会社新朝プレス
泉大津市ふるさと納税サポートセンター宛
■寄付金受領証明書について:寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。
泉大津市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒595-8686 大阪府泉大津市東雲町9-12
TEL:0725-33-1131
メールでのお問合せ
f272060-izumiotsu-cs@mlosjapan.com
この自治体について

おおさかふ いずみおおつし大阪府 泉大津市創造と安心を未来につなぐまち・泉大津-ひとにやさしい快適なまちづくりをめざして-
泉大津市は大阪府南部の海沿いに位置しており、大阪都心部や関空国際空港まで電車で20分。
高速道路の出入口は2か所あり、北九州へ向かうフェリーが就航するなど、コンパクトな市域に都市機能が集約された、交通の利便性がとても良いところです。
泉大津市の歴史は古く、奈良時代には和泉国の役所の外港として栄えていました。
交通の要として人の往来も多く、随筆や紀行の中でも、「小津の泊」「小津の浦なる岸の松原」「大津の浦」の名で登場する名称の地です。
西北部は大阪湾に面し、はるかに六甲山、淡路島を望むことができます。
産業では明治18年頃から欧州の技術を導入した毛布の製造が始まり、一大産地となりました。
今でも国産毛布生産量の約9割を占める「日本一の毛布のまち」です。
また、立地条件を活かし、トレンドに素早く対応できるニット素材の生産地としても成長しました。
糸から製品まで、一貫してこだわりを持った付加価値の高いものづくりを行っています。
泉大津市では、ライフステージに合わせたきめ細かいサポートを行っており、安心して出産・子育てできる環境が整っています。
これからも幅広い年代の人が住みたい、住み続けたいと思えるまちをめざして、さまざまな取り組みを行っていきます。