重要なお知らせ
- 2025年4月2日
- システムメンテナンスのお知らせ
返礼品の特徴
【農薬の使用について】
今期の黒米は虫被害のため、栽培期間中やむを得ず農薬を使用いたしました。
ご理解の上ご寄付いただきますようお願い申し上げます。
鹿児島県の中で1日の寒暖差が大きく、米どころといわれる伊佐市で米作りを初めて60年余り。
自分たちを含め家族そして食べてくださる方々へ安心・安全な食品を、という思いで有機肥料を使用し、微生物の力で生産を続けています。
黒米もお米と同様の生産方法で作られています。
米1合に大さじ1の黒米を入れると全体が赤飯のように紫色になります。
また黒米はもち米なので、モチモチとした食感が楽しめる上に玄米なので食物繊維も含まれていて、便通にも効果があるようです。
是非おいしくて、安心の黒米を毎日のアンチエイジング生活にご活用ください。
【生産者の声】
生産者が健康であれば楽しく働き、より良い作物を作り出せます。
それを1人でも多くの方に味わっていただきたいと願っています。
微生物が自然の力を引き出していく生産方法で米や小麦など自家用の野菜などを作っています。
米は赤とんぼ米として販売されています。
2023年、私は定年を機に仕事を辞めて、父母と農業を始めました。
父母は2人とも85歳ですが、まだまだ元気で現役です。
父母がこれまで大切に守り育ててきた田んぼや土たちを私がどこまで守り、育てていくことができるかわかりませんが、挑戦してみようと思っています。
原材料:黒米
賞味期限:1年
提供:しげふみファーム
返礼品の詳細
- 提供元
- しげふみファーム
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 入金確認後60日以内に発送
- 内容量
-
黒米 :約200g×5袋 計約1kg
- 返礼品注記
-
【農薬の使用について】
今期の黒米は虫被害のため、栽培期間中やむを得ず農薬を使用いたしました。
ご理解の上ご寄付いただきますようお願い申し上げます。
寄附に関する注意事項
ページに記載の納期情報に合わせて発送いたします。
配送日の指定は承れませんのでご了承ください。
■お受け取り後はすぐに状態をご確認ください
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ、電子メールにてお問い合わせ先までご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねます。
ご了承の上、お申し込みくださいますようお願い申し上げます。
■ワンストップ特例申請書の送付先
【送付先】
〒896-0055 鹿児島県いちき串木野市照島5085番地1 前薗ビル103
伊佐市ワンストップ受付窓口宛
TEL:099-221-4219
伊佐市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒895-2511 鹿児島県伊佐市大口里1888番地
平日:9:00〜17:00
TEL:099-221-4219
メールでのお問合せ
isa@lrinc.jp
この自治体について

かごしまけん いさし鹿児島県 伊佐市
鹿児島県伊佐市は、鹿児島県・宮崎県・熊本県の県境にある県本土最北のまちです。周囲を九州山地に囲まれた盆地で、中央部を流れる川内川とその支流を中心に広大な水田がひらけています。面積は392.56㎢(東西23km、南北27km)で、県内の市平均値の約1.3倍の面積となります。
盆地特有の内陸性気候で夏は暑く、冬はつららが下がる厳しい寒さのため、鹿児島の北海道といわれるほどです。また、寒暖差の大きい気候によりお米の登熟度が高く、県内屈指の米どころとして有名です。
金の埋蔵量日本一を誇る菱刈金山は、鉱石1tあたりの金の平均含有量が33gという高品位で、国内の産金量のほぼすべてを占めています。