返礼品の特徴
使用するハーブは全て栽培期間中農薬不使用のオーガニックハーブのみで自家農園で栽培したハーブもあり、安心安全にお飲みいただけます。
今回ご用意させていただいたのは、季節のお薦めハーブティー(5パック入り)。
常時店内には15種類ほどのブレンドハーブがあり、その中でも季節で人気のブレンドをお送りさせていただきます。
春夏秋冬に合わせ、春は新しいことに挑戦したくなる爽やかなブレンド、
夏は日中の暑さで疲れやすい心身を整えるブレンド、
秋は研ぎ澄まされた味覚にほっこり飲んでもらうブレンド、
冬は身体の芯から温める美味しいブレンドなど、お薦めハーブティーをお楽しみくださいませ。
■産地
美濃加茂市
■製造地
美濃加茂市
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■備考(注意事項)
※ハーブティーを入れる際は熱湯を注いでください。
※水出しはハーブが開ききらない為お薦めしません。
※画像はイメージです。
■返礼品提供事業者
ハーブカフェ ドゥトゥクール
■関連キーワード
栽培期間中 農薬不使用 ティーパック お取り寄せ 取り寄せ 岐阜県 岐阜 美濃加茂 みのかも 美濃加茂市
■地場産品に該当する理由
ハーブティー(ソルト)作成工程のうち、原材料のハーブの一部は自家栽培・乾燥作業を自社で行っていると共に、配合とパック詰めまで全て自分たちの手作業にて実施。
本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち6割以上を占めています。(告示第5条第3号に該当)
■原材料名
【 湧きでる泉 】
<ブレンドハーブ>クコの実・エゾウコギ根・エゾウコギ葉・柿の葉・ビワの葉・モリンガ・ルイボス
【 ルージュのスパイス ハーブティー 】
<ブレンドハーブ>ビーツ・ローズ・なつめ・ジンジャー・シナモン・カルダモン
【 魅惑の桃色 】
<ブレンドハーブ>ローズヒップ・ローズ・ハイビスカス・グアバ・モリンガ・イチジク・ステビア
【 ノスタルジックハワイ 】
<ブレンドハーブ>ミルクシスル・クミスクチン・ネトル・バードックルート・ダンデライオン・ペパーミント
【 毒だし ハーブティー 】
<ブレンドハーブ>松葉・ヨモギ・マザーワート・クミスクチン・ダンデライオン・ルイボス
【 四季爽草 】
<ブレンドハーブ>ルイボス・ペパーミント・ネトル・エルダーフラワー・エキナセア・ローズヒップ・カモミール
【 至福のレモン ハーブティー 】
<ブレンドハーブ>レモングラス・レモンバーム・レモンバーベナ・レモンマートル・レモンピール・グリーンルイボス・ルイボス
【 流れる星屑 】
<ブレンドハーブ>カモミール・ローズヒップ・ペパーミント・ラズベリーリーフ・レモングラス・レモンバーベナ・グリーンルイボス
【 こころ美人 】
<ブレンドハーブ>カモミール・レモンバーム・レモングラス・ペパーミント・オレンジフラワー・ラズベリーリーフ・ラベンダー
【 聖なる息吹 】
<ブレンドハーブ>ホーリーバジル・セージ・ジンセン・ルイボス・ジャスミン花・ペパーミント・ストロベリーリーフ
【 太陽の女神 】
<ブレンドハーブ>グアバ・桑の葉・サラシア・ジュニパーベリー・ルイボス・ジンジャー・レモングラス
【 チョコミント 】
<ブレンドハーブ>カカオシェル・ペパーミント・スペアミント・ステビア
【 秋麗 ハーブティー 】
<ブレンドハーブ>アップルピール・オレンジピール・レモンピール・ローズヒップ・エルダーフラワー・ジンジャー・ステビア
【 チャイブルー ハーブティー 】
<ブレンドハーブ>バタフライピー・カルダモン・シナモン・ジンジャー・オレンジピール・レモングラス・ステビア
【 スパイスカカオ ハーブティー 】
<ブレンドハーブ>カカオシェル・カルダモン・クローブ・シナモン・ジンジャー
返礼品の詳細
- 提供元
- ハーブカフェ ドゥトゥクール
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 - 内容量
-
・ハーブティー(5パック入り)
時期に応じてこちらでおすすめのハーブティーをご用意させて頂きます。
以下、お送りするハーブティーの" 一例 "です。
・湧きでる泉
・ルージュのスパイス ハーブティー
・魅惑の桃色
・ノスタルジックハワイ
・毒だし ハーブティー
・四季爽草
・至福のレモン ハーブティー
・流れる星屑
・こころ美人
・聖なる息吹
・太陽の女神
・チョコミント
・秋麗 ハーブティー
・チャイブルー ハーブティー
・スパイスカカオ ハーブティー
- 返礼品注記
-
賞味期限:製造日から約1年
寄附に関する注意事項
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
▼▼詳細はこちら▼▼
https://mypg.jp/
美濃加茂市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1
平日 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日を除く)
TEL:050-3355-8312
メールでのお問合せ
minokamo@cyber-records.co.jp
この自治体について

ぎふけん みのかもし岐阜県 美濃加茂市
美濃加茂市(みのかもし)は、岐阜県の中南部に位置し、木曽川と飛騨川の合流点にあります。
歌川広重が描いた浮世絵「木曽街道六十九次」の「太田」に描かれた中山道五十一番の宿場、「太田宿」として賑わいを見せていました。
宿場町として栄えたまちということもあり、交通の要衡として近隣市町村の商業の中心として栄えてきました。
現在は、大型商業施設や大手企業が工場を構える工業団地があるほか、本市特産品で約1000年の歴史がある「堂上蜂屋柿」は、その伝統と技術を受け継ぎ、今や全国でも有名な地域食品ブランドとして評価を得ています。
これまでの歴史と伝統を守りながら、「健康なまち」「持続可能なまち」の実現のために市民・団体・企業・市役所が一体となって歩む“Walkable City MINOKAMO”として、健康な心・体・社会を整えるための政策を推進しています!