返礼品の特徴
いつもの食卓にもう一品、また贈り物や、ちょっとリッチなアウトドア・キャンプ飯にもおすすめです!
■「牛すじ煮込み」は、すじ肉の旨味を逃さず、程よい食感を残してじっくりと煮込みました。ごはんにも酒の肴にもピッタリです。
■「煮込みハンバーグ(トマトソース味)」は、松阪牛の旨味をぎゅっと詰め込んだハンバーグです。お肉本来の味を楽しんでいただけるよう、味付けはシンプルなトマトソースで仕上げました。
■「混ぜご飯の素(ビーフガーリックバター味)」は、松阪牛の旨味たっぷり、醤油の香りとバターの豊かな風味が合わさり、ガーリックのアクセントが程よく効いた、食欲そそる混ぜご飯の素です。3合の温かいご飯に混ぜるだけです。
竹内牧場は、多気町ののどかな田園の中にあります。伝統ある松阪牛の肥育方法を守りながら「誰からも喜ばれる、味わい深い肉に仕上げたい」と日々思いつつ、命をいただくことへの感謝を忘れず、心を込め手間をかけ、一頭一頭大切に育てています。
皆さまに安心して召し上がっていただけるよう、農場HACCPとJGAPの認証も取得いたしました。
【お召し上がり方】
〈牛すじ煮込み・煮込みハンバーグ(トマトソース味)〉
湯煎をしていただくことで、より美味しくお召し上がりいただけます。
1.鍋に缶詰全体がかぶる程度の水を入れて、お湯を沸かします。
2.お湯が沸騰したら火を止めて、缶詰を未開封の状態で鍋に入れ、そのまま3分〜5分ほど置きます。
3.缶詰を鍋から取り出しフタを開け、中身を器に移したら出来上がり!
〈混ぜご飯の素(ビーフガーリックバター味)〉
1.温かいご飯3合に本品を入れ、よく混ぜ合わせます。
2.しばらく置いて味をなじませたら、器に盛りつけ完成!
注意事項/その他
※画像はイメージです。記載内容以外の食材、容器等は含まれません。
※御中元・御歳暮の時期は大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。
※在庫がない場合は準備が出来しだい、順次発送となります。
【提供事業者】(有)竹内牧場 直営店「若竹」
返礼品の詳細
- 提供元
- (有)竹内牧場 直営店「若竹」
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
1カ月〜2カ月でお届けの予定ですが、ゴールデンウイーク・お盆・シルバーウィーク・年末年始の前後で、お申込みが増えた場合は、お届けが数カ月遅くなる場合もあります。ご了承ください。
※御中元・御歳暮の時期は大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。
※在庫がない場合は準備が出来しだい、順次発送となります。 - 内容量
-
・缶詰「松阪牛すじ煮込み」[内容総量180gx1缶]
・缶詰「松阪牛煮込みハンバーグ(トマトソース味)」[内容総量185gx1缶]
・缶詰「松阪牛混ぜご飯の素(ビーフガーリックバター味)3合用」[内容総量180gx1缶]
- 返礼品注記
-
賞味期限:製造日から3年
寄附に関する注意事項
・ふるさと納税は「寄付」となりますので、ご寄付のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることは出来かねます。重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
多気町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒519-2181 三重県多気郡多気町相可
8時30分~17時15分(土日祝、12月29日~1月3日は除く)
TEL:0598-38-1124
メールでのお問合せ
furusato@town.mie-taki.lg.jp
この自治体について

みえけん たきちょう三重県 多気町
三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
多気町は、松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んです。他にも、多気町特産の伊勢芋や、多気町発祥の前川次郎柿など、多くの産品が栽培されています。そして全国的にも珍しい、高校生が運営するレストラン「まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代へ引き継いでいきたいと考えています。
こんな三重県多気町を応援していただけたら嬉しいです!