まいふる1周年大感謝祭 開催中!最大55%還元!
ながのけん ふじみまち
長野県 富士見町

川助農園 最大糖度15.3度 フルーツトマト 1kg以上 【 糖度 リコピン 栄養価 高い 芸能人 御用達 美食家 グルメ 甘い 厳選 希少 生フルーツ贅沢トマト ハイブリックストマト ハイパーブリックストマト 1kg 健康志向 美容 アンチエイジング 生活習慣病 予防 中性脂肪 血糖値 血圧 血液 サラサラ 善玉 血中 コレステロール 】 -[58211680]

寄附金額
12,500

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
12,500
数量

返礼品の特徴

国内トップクラスの甘さとすこぶる高い栄養価を誇る川助農園の贅沢なフルーツトマトです。

普段の生活圏では流通しない「希少な逸品」が手に入るのは、ふるさと納税ならではの強み。
そのトマトの魅力は、美食家や有名芸能人たちがリピーターとなり、ファンになるほどです。

その糖度は、15.3%を記録したことも。これはブドウ糖に匹敵します。

すこぶる高い糖度は、他のフルーツトマトとは異なり、通常慣行トマトの約3倍の甘さ。さらに栄養価も約3倍あります。
高い糖度と適切な酸味とのハーモニーは絶妙で、後味残るおいしさとなっています。


●生産地@長野県富士見町
諏訪湖のイオンたっぷりの風。悠久の大地と山。清らかな水と澄んだ空気に恵まれた、肥沃な自然環境の中で育っています。
高原特有である昼夜の寒暖差が栄養価の高い美味しいトマトを育みます。

これまでに培った栽培技術に八ヶ岳からの天然清水を加え、恵まれた気候に育まれるトマトは、平野部で生産するトマトとは明白に異なる食味となりました。
最高のロケーションで、最高の絶品トマトに仕上がっています。


■ふるさと納税での素敵な変化
ふるさと納税での出会いとご縁は本当に宝物です。
特に毎年ご寄附を頂く広島県のお医者様や千葉県のダンスの先生。また、有名芸能人の方々とも、多様にわたり新しい刺激と絆、感動を授かっています。
このことが私たち生産者の生産意欲とモチベーションアップのエネルギーになっています。

近年では極めて高い糖度と食味、栄養価、抗酸化力アンチエイジング栄養価に特化したハイスペックトマトを栽培し、多くのお客様にご好評をいただいています。
これからもおひとりでも多くの方々に召し上がって頂き、皆さまと共に美味しい笑顔の花を満開に咲かせ、世界が平和になることを祈ります。


■賞味期限:冷蔵保存にて3日
到着後は冷蔵庫にて保管し、お早めにお召し上がりください。

返礼品の詳細

提供元
有限会社 川助農園
配送
冷蔵
配送注記
入金確認後、1ヶ月程度で発送します

※離島への発送は対応しておりません
※美味しいトマトを厳選するため、お届け時期は目安としてお考えください
※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます
※また、下記の場合はお届けまでに通常よりもお時間をいただくことがございます
 ・配送会社の繁忙時期(夏季、年末年始など)
 ・天候や道路状況の影響(大雨、台風、積雪など)
※長期間ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇月〇〇日~〇〇月〇〇日」とご記入ください
※商品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください
内容量
フルーツトマト1kg以上
返礼品注記
※離島への発送は対応しておりません。
※糖度や栄養価については、一般財団法人日本食品分析センターの調査結果に基づいています。
※画像はイメージです。

富士見町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

富士見町 総務課企画統計係
〒399-0292 長野県諏訪郡富士見町落合10777番地
平日8:30~17:15
TEL:0266-62-9332 FAX:0266-62-4481

メールでのお問合せ
kikakutoukei@town.fujimi.lg.jp

この自治体について

長野県富士見町

ながのけん ふじみまち長野県 富士見町世界に展かれた高原の文化都市。日本百名山の1つである八ヶ岳と南アルプス北端の入笠山に挟まれた高原の町

富士見町は長野県の南東、山梨県との県境に位置し、町内には「関東の富士見百景」に選出される屈指の富士山ビューポイントが3つあり、雄大な富士山の姿が美しく見える町です。観光のまちとして東京・名古屋から2時間程の場所にあることから、夏は八ヶ岳や入笠山へのトレッキングや登山、大自然の地形を活用したリゾート施設でのマウンテンバイク、冬はでスキー・スノーボードにと、年間を通して多くの観光客でにぎわっています。八ヶ岳の裾野に広がる富士見高原の冷涼な気候を生かしたキャベツ・レタスや、特産の赤いルバーブなどの様々な高原野菜が味わえるのも富士見町の大きな魅力です。
近年では富士見町テレワークタウン計画において「富士見森のオフィス」が開設され、都会からの移住者と地域住民とをつなぐ場として話題となっています。