イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
ふくおかけん とうほうむら
福岡県 東峰村

H6 東峰木人作-楢のカッティングボードL(ナラ)長さ50cm×幅15cm-[H6 ]

寄附金額
22,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
22,000
数量

返礼品の特徴

楢の一枚板で作った長さ50cmのカッティングボードです。

カッティングボードは、長さ約50cm、幅約15cmでフランスパンが切れるロングサイズです。
樹齢100年以上の楢の無垢材から手作業で丁寧に作られた作品です。
楢は、強度や耐水性に優れたカッティングボードに適した材です。
また、両面使用ができますので、カッティングボードとしてだけでなく、オードブル用のトレーとしてもお使いいただける作品です。
この作品は、安全性と素材本来の色合いや特徴を活かすため、無着色、無塗装です。
ナラ(楢)はジャパニーズオークとも呼ばれている世界的にも人気の樹種で、心材は黄褐色で非常に硬く、強靭さと強度にも優れています。
サイズは、持ち手を含めた全体の長さ約50cm、幅約15cm、厚み約1.5cm、持ち手の長さ約10cm、重さ約700gです。
年輪が細かく木目が非常にキレイな楢材を使用して、最終#2000の研磨ペーパーで手磨き仕上げしていますので非常になめらかな手触りです。
表面には、無害で無味無臭、経年劣化による悪臭も生じないカッティングボードオイルを塗布しています。
ビタミンEで安定させた食品グレードのミネラルオイルで、FDA(アメリカ食品医薬品局)の条件を満たしたオイルです。

※無垢材から完全手作業で作っている作品です。木目や色の違い、形状のわずかな不均一や細かな磨き跡が残ります。手仕事作品の個性としてご理解ください。 
※洗う場合は、水かぬるま湯で中性洗剤を使い、柔らかいスポンジ等で優しく洗ってから、乾いた布で水を優しく拭き取るか、常温で乾燥させてください。 
※作品を傷める恐れがありますので、食洗機、乾燥機のご使用はお避け下さい。 
※お手入れは、時折オリーブオイル等を含ませた布で軽く拭いてください。また、使用の状態や使用経過に伴い、表面にカサつきがでる場合があります。
その場合は#1500程度の研磨ペーパー(同封します)で磨き、アマニ油、エゴマ油又はオリーブオイルを含ませた布で軽く拭いてください。
※画像はイメージです。


【生産者の声】
楢の無垢材から切り出して一枚づつ手作業で作っている作品です。
素材を吟味して丁寧な手仕事を心がけています。
持ち手にはオリジナルの焼印(イノシシ)を押しています。
焼印は東峰木人作の証です。
 

返礼品の詳細

提供元
合同会社 東峰村ツーリズム協会
配送
常温
配送注記
入金確認後、お申込み順に発送予定
※ただし、在庫がない場合は1ヶ月程お待ちいただきます。

※年末年始など、ご注文が殺到した場合には発送までお時間をいただく場合がございます。
※配達指定日不可(時間帯のみ指定可)
※不在日は必ず備考欄に入力、あるいは直接メールにてご連絡ください。
内容量
楢のカッティングボードL
長さ50cm×幅15cm×厚み1.5cm
生産地:福岡県東峰村

材料には樹齢100年以上の国産楢材の一枚板を使っています。
返礼品注記
【破損等が生じた場合】
発送する際の梱包には十分に気を付けておりますが、万一、お手元に届いた際に割れやひび等が生じていた場合には、改めて商品を再送させていただきます。
なお、1点1点手作りのため、全く同一の色柄にはなりませんので、ご了承の上お申し込みください。

寄附に関する注意事項

■ワンストップ特例申請をご利用の寄附者様へ
ワンストップオンライン申請対象外の自治体です。
今後は導入を検討いたしております。
寄附者様にはお手数おかけ致しますがよろしくお願い申し上げます。

【ワンストップ特例申請書の郵送先】
〒830-0018 
福岡県久留米市通町5-18 イデックビル4F
福岡県東峰村ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
(TEL)0942-27-6565
平日9:00~17:00

ワンストップ申請書ダウンロードはこちらから
https://vill.toho-info.com/2022/12/26/1f7dd54907d9c6f30ca13642dc9218b1.pdf

東峰村 ふるさと納税についてのお問い合わせ

東峰村 
〒838-1792 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山6245番地
TEL:0946-72-2312

メールでのお問合せ
toho@k-starseed.com

この自治体について

福岡県東峰村

ふくおかけん とうほうむら福岡県 東峰村

東峰村は、福岡県の南東部に位置する小さな山村です。筑後川水系の小石原川及び大肥川の源流に位置し、小石原焼や高取焼で知られる陶器の里として有名です。村内には、日本棚田百選「竹地区の棚田」や平成の名水百選「岩屋湧水」、森の巨人たち百選「行者杉」、天然記念物の奇岩群に囲まれた国指定重要文化財「岩屋神社」など、日本の原風景に出会える自然豊かな「美しい村」として魅力あふれる地域です。