まいふる1周年大感謝祭 開催中!最大55%還元!
わかやまけん きたやまむら
和歌山県 北山村

田村みかん 秀品 4kg サイズおまかせ/紀州和歌山有田郡湯浅町田村地区産 ◆2024年11月下旬~2025年1月下旬頃に発送(お届け日指定不可) 紀伊国屋文左衛門本舗-[ntb307A]

寄附金額
16,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
16,000
数量

返礼品の特徴

田村みかん 有田みかんの中でも最高級プレミアムな高級みかん
田村みかんは有田みかんの中でも味が濃く多果汁、深いコクがあり、市場関係者の中でも有数のブランド果実なのです。

●色づきの良さはダントツ。果肉はジューシーで濃厚な果汁たっぷり。
●平均糖度14〜15度前後、高い果実は16度超に達します。
●みかん本来の旨さ味わいがあり、特に「コク」を感じていただけます。
●有田みかん独特の味のバランスの良さが特徴です。

南北に約2キロ、東西に約3キロの湯浅町田村地区。限られた狭い地区のほとんどが「ミカンの畑」。
山の斜面には、余すところなくビッシリとみかんの段々畑が広がります。
美味しさのヒミツは、この段々畑。水はけの良い岩盤質の山を切り開いて作った園地なので、果実が水っぽくなるようなことはございません。栽培技術の向上も怠らない生産者が集まっているので、高い品質で安定した果実が収穫されるのです。

◆農薬について
栽培期間中、極力農薬は使用しないようにしていますが、どうしても仕方のない場合に使用する程度です。
◆肥料について
栽培期間中、化学肥料は一切使用していません。 海草(昆布)、魚粉(ニシン、ほっけ)、蟹殻、蛎殻、 菜種かす等、天然の肥料を使用しております。
●ワックスについて
ノーワックスです。自然のままでも充分なツヤがあります。

【注意事項】
※画像はイメージです。
※果実の入荷状況により、出荷対応できる日が異なります。天候等の影響により、発送が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※極早生、早生、中生、晩生みかんのいずれかをお送りさせていただきます。
※天候諸事情により配達時期が前後する場合がございます。
※予期せぬ天候不順や自然災害などにより良品確保が困難な場合、代替品への変更をお願いする場合がございます。予めご了承ください。

【こちらのお礼品は湯浅町と北山村との共通返礼品となります〔出荷元:紀伊国屋文左衛門本舗〕】

平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、湯浅町と北山村が合意したものです。

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
2024年11月下旬~2025年1月中旬頃に発送予定(お届け日指定不可)
※収穫後にまとめて出荷になるため、配達日はご指定いただけません。
 また、サイズ表記がない場合はサイズをご指定いただけません。予めご了承ください。

※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
※到着後は、箱から取り出し風通しのよい冷暗所にて保存ください。
※出荷の際検品後発送しておりますが、万一商品に問題がございましたら破棄やお召し上がりになる前にご連絡ください。
※到着予定日から、3日以上経過したものや、破棄されたものにつきましては、ご対応することが出来ませんのであらかじめご了承ください。
内容量
田村みかん【秀品4kg】LMS〔箱詰時計量〕
返礼品注記
賞味期限:出荷日より7日

寄附に関する注意事項

【重要】ヤマト運輸の転送サービス有料化について
2023年6月より、ヤマト運輸の転送サービスが有料となりました。
謝礼品出荷後に配送先を変更される場合は、贈答用の場合でも配送先の受取人様に着払いで転送料をご負担いただく事になりますので、ご注意ください。

北山村 ふるさと納税についてのお問い合わせ

北山村 北山村ふるさと納税係(委託業者:株式会社じゃばらいず北山)
〒647-1603 和歌山県東牟婁郡北山村大沼42
9:00~17:00(土日祝日休み)
TEL:0735-49-2331

メールでのお問合せ
furusato@kitayamamura.net

この自治体について

和歌山県北山村

わかやまけん きたやまむら和歌山県 北山村

和歌山県でありながら、三重県と奈良県に囲まれ、和歌山県のどの市町村とも隣接しない特殊な位置にある北山村は、日本で唯一の飛び地の村です。村の97%を山林が占め、すぐそばを北山川が悠々と流れる自然豊かな人口500人程度の小さな村です。
過去に「美しい日本のむら景観コンテスト」で農林水産大臣賞を受賞したこともあります。
以前は交通も不便で「陸の孤島」と呼ばれるほどでしたが、ここ数年で道路状況がよくなり、大阪・名古屋からも気軽にアクセスできるようになりました。