重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
~1ミリ違いを見抜け!~
『1ミリ感覚』は、グッド・トイ2024を受賞し、他メーカー商品の原作となっている感覚ゲームです。
6.1cmから9.9cmまで1mmきざみで大きさが違う39枚の正方形のカードを使い、ミリ単位を見抜いて遊ぶカードゲームです。
カード自体の大きさが全て異なり、モニター上では味わえない、アナログゲームならではのゲーム体験を味わえます。
第2版では、2点変更しています。1,カードのデザイン:裏と数字面のカードの大きさが比較しやすいように、数字面のデザインの背景を白に変更。2,アクションカードを数字のカードから独立。アクションカードを使わない場合は数字のみに集中し、アクションカードを使う場合は、1版よりも多くアクションをするように設計しました。その他ルールも改版しています。
※アクションカードは、カードの大きさ選びの際に、一歩下がって選んだり、片目を隠して選んだり、荒い目の定規で測って良いなど、有利や不利になる行動を指定する機能カードです。
【大きさ当て遊び】手に持ったカードを見て、裏の数字を推測する遊び方や連続する10枚のみを裏向きのままバラバラに置き、小さい順に並べます。
【1ミリ違いさがし】親がめくったカードの1ミリ違いを当てます。1ミリ違いなら2点、2ミリ違いなら1点で合計得点を競います。
【足して16cm(個人戦)(チーム戦)】2枚カードを選び、合計が16cmを超えずに、16cmに近い人が得点するチキンレース。2×2のチーム戦バージョンでも。
【ピラミリッド(協力ゲーム)】目測で大きいカードから順番に小さいカードを選んで積み上げます。みんなが見守る中選びます。歓声と落胆が飛び交います。
【ゆるめの勝負】偶数(得点)を集めて、得点を競います。ハズしても運で得点する場合があり、ゆるく遊べます。
記憶や戦略に頼らないので、子どもからお年寄りまで、初心者の方もすぐに楽します。また言語依存しないため、外国の人も一緒に楽しめます。モノづくりをする方は、プライドを賭けてどうぞ。
プレイ人数:2~8人
プレイ時間:10~30分
対象年齢:4~99歳
【産地・原材料名】
印刷会社:大阪府 原材料名:紙(サンカード+)
【提供元】
ちょっとずつ違う
返礼品の詳細
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 30営業日以内に出荷
- 内容量
-
箱サイズ: 102 x 102 x 28mm
正方形のカード:39枚(6.1から9.9まで1ミリ違いのカード1枚ずつ)
アクションカード:合計8枚、一覧カード:2枚、説明書:1枚
寄附に関する注意事項
・また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。 あらかじめご了承ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・農産物(生鮮食品)に関しては、育成状態などにより発送時期が前後する場合があります。また、気象状況などの影響で収穫できない場合、代替品の送付になる場合がありますので予めご了承ください。
・季節柄大変混み合う時期、交通事情や天候により、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。
・写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。
小田原市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300
平日午前10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く)
TEL:0120-251-588
メールでのお問合せ
odawara@furu-sato.info
この自治体について
かながわけん おだわらし神奈川県 小田原市
小田原は、戦国時代に後北条氏の「城下町」として発展し、江戸時代には東海道屈指の「宿場町」として栄え、明治・大正時代には政財界人や文化人たちの「別荘、居住地」として愛されてきた、神奈川県西地域の中心都市です。
鉄道5社6路線が乗り入れ、市内には18もの駅があり、新幹線を使えば、東京から約30分で、海・川・里・森・街 すべての機能がオールインワンでコンパクトに揃うまちです。